« ピンク・レディー「モンスターパニック」京都会館 | トップページ | 忌野清志郎「KING SUMMER」日比谷野外大音楽堂1日目 »

2004年7月25日 (日)

京都ぶらり

昨夜遅かったわりに、意外とすっきり目覚める。
ゆっくりと身支度をして、11時にチェックアウト。

ブラブラしているうちに既に12時半をまわっていたので、どこかで食事をしようとブラブラ。
結局いつも通り、蛸薬師通の「がんこ」へ。
はもやおぼろ豆腐、岩ガキのにぎり等を食べる。
1時間ほどいてから、寺町通を散策。「コイズミ楽器店」で民族楽器を見たり、中古盤屋を覘いたり。
そんなことをしているうちに、なにやら空模様がおかしくなってきた。カミナリがゴロゴロいっている。
落雷で停電したのか、パチンコ屋の照明が真っ暗になったり、信号機が全て消えたりしていた。
なかなか珍しい経験だ。

そんなこともあり、もう帰ることにして地下鉄で京都駅へ。
15時34分ののぞみに乗って、東京へ戻る。
今日は調布の花火大会なので、布田駅に快速が停まるのは嬉しかった。
家に戻って花火を見ながらのんびりと食事をして、楽しい週末は終わり。

|

« ピンク・レディー「モンスターパニック」京都会館 | トップページ | 忌野清志郎「KING SUMMER」日比谷野外大音楽堂1日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都ぶらり:

« ピンク・レディー「モンスターパニック」京都会館 | トップページ | 忌野清志郎「KING SUMMER」日比谷野外大音楽堂1日目 »