ピンク・レディー「モンスターパニック」大宮ソニックシティ
今日はピンク・ホリデー。夕べ寝るのが遅かったけれども、10時には起き出す。
12時半には家を出て、はるばる大宮へ。新宿から湘南新宿ラインに乗って、30分ほどで到着。
会場の大宮ソニックシティは、駅から歩いてすぐのところにあった。
開演10分前、会場に入る。私の席は、1階18列57番。
会場中央の通路うしろ2列目で、ちょっと後寄りだけど、ステージはそれほど遠くない。
14時35分、開演。いつものように客席から登場し、私の目の前の入り口からはケイちゃんが。。。
思わず「ケイちゃん!ケイちゃん!」と連呼し、ばっちり手を振ってもらうことが出来た。
そんな感じで「UFO」までは総立ち状態だったのだが、それ以降は立って踊る人も少なく、
ちょっと淡々とした感じでの進行となってしまった。
私の席は一番端っこだったので、気ままに踊りまくることが出来たんだけど、
まわりはみんな座ったまんまだったので、ちょっと寂しかったな。
ミーちゃん曰く、「今日は、みなさん大人~の方ですね・・・」。今日はVol.2のツアーラストというのに、残念っ!
でも、MCは何故か新ネタも多く、楽しませてくれました。
「スター誕生」に出たとき、「OH!」ってバッジを開襟シャツの襟につけてたという話をし、
「ピンク・レディーのラストの曲、なんだか因縁じみてて怖いわねぇ~」としみじみ。
「若いときこんなに汗かいてたかしら」というケイちゃんの問いに、
「ストッキングはいてた足の先から、汗ぴっぴ出てたわよ。あそこまで出ないのよ、今」とミーちゃんが答えると、
「毛穴がしまっちゃったのかしらね?」とすかさずケイちゃんがボケる。
「わたし頑張りすぎちゃって、立ち位置のピンマークとっちゃったわ。どこに立てばいいの?」と、
あいかわらず面白いケイちゃん、サイコー!
ステージ終盤、「渚のシンドバッド」が始まる前、
「今日は踊ってる人がすごくびっくりするくらい少ない」「お客さまの層が大人だから、ハメをはずせない」
「ピンク・レディーのコンサート来たら、汗のひとつもかいていかないと・・・」というふたりの言葉につられて、
みんな総立ちになり、そのままラストへとなだれ込む。
ミーちゃんは「モンスターパニック、DVDになるのよ」と思わず口走ってしまい、
「まだ言っちゃいけなかった?」と反省するもあとの祭り。
そんなわけで、後半はかなりの盛り上がりの中、16時35分終了。
それから夜の部まで時間をつぶそうと、あたりをブラブラ。
でも、ソニックシティのある側はデパートとかばっかりで、あんまり面白くなかった。
駅の反対側へ行ってみると、飲み屋街みたいになっていたので、ちょっと一杯ひっかけることにした。
だけど夜の部もあるので、あくまでも控え目にね。
18時20分頃、再び会場へ。夜の部もまったくの偶然で、昼の部と同じ席。
会場内はやっぱり昼の部よりもテンションが高いように思えて、なかなかいい感じだ。
18時40分、開演。昼の部に続いて、目の前から入場してきたケイちゃんとばっちり手を振り合う。
お客さんもほぼ総立ち状態で、なかなかの盛り上がり。やっぱりツアーラストはこうでなくちゃ。
映像の収録もあった模様で、「スーパーモンキー孫悟空」では白い巨大風船が客席に向かって投げ入れられる。
「いつも精一杯なのにさ、それ以上やろうって思うほうが間違ってる」
「私たちそんな若くないんだから、ある程度のぼりはしましょうよ、でも極限まで行くのはどうかな」とボヤきつつも、
まんざらではない様子の二人。
それでもやっぱりツアーラストということもあり、モーリーちゃんアーサーちゃん、平岡雄一郎さんも、
これで最後かと思うと寂しいものがある。
クッキーコーナーでは、これまで出てこなかったエピソードも披露。
ふたりの今の並びは学生の頃からという話で、ミーちゃんは右利きで重たい鞄を右手に持ち、
ケイちゃんは左手に持ち、そうするとくっついていたいからこの並びになっちゃったのだそうだ。
ふぅ~ん、こういうエピソードって、まだまだいっぱいあるんだろうなぁ~。
終盤、「渚のシンドバッド」「波乗りパイレーツ」の二連発のあと、
「自分で言うのも変だけど、ピンク・レディー最高!っていう感じ」とケイちゃんが叫ぶと、
「みんながピンク・レディーなのよ~」とミーちゃんがフォロー。
ツアーを締めくくるトークに続いて、「行くよ~!」「Yeah~!」とのコール&レスポンスをしてから、
本編ラストの「サウスポー」。大盛り上がりのまま終了。
これまでに聞いたことのないくらい大きなアンコールの声が鳴り響き、アンコールへ突入。
「DO YOUR BEST」ではいつものコール&レスポンス、そして大きな手拍子の中「Strangers When We Kiss」。
最後はネットで呼びかけのあったサプライズ企画、それぞれの思いを書いたメッセージボードが一斉に挙がる。
ミーちゃんケイちゃんも涙ぐんでた。喜んでくれたようで、ホントに良かった。
いろいろな思いを残しつつ、こうしてツアーラストは20時40分に終了。
それからまた新宿湘南ラインに乗って、はるばる帰ってまいりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント