« 忌野清志郎「SILENT NIGHT」SHIBUYA-AX | トップページ | VA「SOUL OF どんと 2005」SHIBUYA-AX »

2005年1月10日 (月)

VA「HEAL NIIGATA 中越地震ミュージック・ベネフィット」Zepp Tokyo

今日は、Zepp Tokyoへ「HEAL NIIGATA」というイベントに行った。
「HEAL NIIGATA」というのは、FUJI ROCK FESTIVAL事務局が主催する
中越地震被災者支援のためのチャリティコンサート。
6日から今日にかけて、首都圏3ヶ所、大阪、名古屋、札幌で開催され、
その全収益が義援金として被災地に届けられるというもの。
こうした災害に対する対応っていうのは難しいところもあるんだけど、
直接的な行動に移すことは出来なくても、こうした形で少しでも役に立てるのであれば嬉しい。

ところで、何を隠そうお台場へ行くのは初めて。
ずっと昔、今のような感じになる前は何回か行ったことがあるけど。
というわけで少しとまどいつつ、山手線の大崎でりんかい線に乗り換え東京テレポート駅へ。
う~ん、ほとんど「踊る大捜査線」の世界だな・・・。
まだ15時半だったので、ひとまずフジテレビへ行ってみた。
テレビではよく目にしていた球状の展望台が目につく。
エスカレーターで7階まで行ったけど、特になんということもなく、すぐに下へ引き返す。

16時過ぎ会場に到着すると、既に無戒秀徳アコースティック&エレクトリックの演奏が始まっていた。
ステージ上の照明が暗くフロアの照明もついていないため、場内はほぼ真っ暗という状態。
2階の椅子席なんだけど、自分の席を探すことが出来ないので、そのまま立って聴くことにした。
無戒秀徳は元ナンバーガールのメンバーということなんだけど、演奏のほうは特に印象に残ることもなく30分で終了。

セットチェンジの間に、自分の席2階A列4番へ。ステージ向かって左横という感じだけど、最前列なので見やすい。
16時50分、KEN YOKOYAMAの演奏。KEN YOKOYAMAというのは、元ハイスタンダードのメンバー。
ソロの演奏かと思っていたら、外人さんを含む4ピースバンド。
いわゆるメロコアな曲をバンバン演奏して、ステージ前はモッシュ&ダイブ。
こちらも30分ほどで終了。

セットチェンジの間、The Musicのスピーチ。ドラムヘッドのチャリティー販売なんてのもやってた。
17時50分から、ハナレグミの演奏。アコースティックギターで「上を向いて歩こう」とかを弾き語る。
わりと嫌いじゃない感じだったな。こちらも30分ほどで終了。

18時40分、いよいよ清志郎の演奏。
ステージには、Orangeのアンプとマイクが一本。完全なソロスタイル。
「Sweet Lovin'」を弾きながら、マントを羽織って登場。シャブちゃんがぴったりと寄り添う。
対バンの顔ぶれからか年齢層がけっこう低めだったけど、いきなりフィナーレのような盛り上がり。
「お父さ~ん」との掛け声に、「お前のお父さんじゃないよ」とリアクション。
「多摩蘭坂」を演奏したあと、「FUJI ROCKはねぇ~俺ねぇ~、苗場が新潟だとは知らなかった。
群馬かと思ってたんだ。びっくりしました」と一言。
「新潟のヤツらにみんなで捧げよう」と、「雨あがりの夜空に」。
曲の途中でギターを弾くのをやめて、みんなでアカペラで合唱するというパターン。
「花はどこへ行った」のあと、「なんか質問のある人?」とお客さんとやり取り。
新潟から来たというお客さんがいて、ちょっとブラックなジョークを飛ばす。
続く「デイ・ドリーム・ビリーバー」も、再びみんなで合唱。
清志郎が思わず「ずっと続けていたいな」と言うほど、会場一体となって唄ってる感じだった。
「愛しあってるかい?」のコール&レスポンスに続き、「新潟の復興と世界の平和を祈って」ということで
最後の曲は「イマジン」。ラストは延々とギターソロを弾きまくり、マントショーを交えながら退場。
思わずアンコールの拍手が沸きあがるが、そのまま終了。
でも、30分予定のところ、40分やってくれたので満足。

ここで新潟県知事と湯沢町長が登場して、ちょっとまじめなお話。
みんな思わず静まりかえって、耳を傾けていた。今日のお客さんは、とってもいい感じだな。
19時50分、eastern youthが登場。ちょっとOiっぽい雰囲気のあるパンクバンド。
完全な縦乗り系でおおいに盛り上がって、40分ほどで終了。

セットチェンジの間、SMASH社長日高氏が登場して今回のイベントの総括的なお話。
今回の収益は、全て義援金として被災者の方に贈られるとのこと。
そして21時から、本日のトリ、JUDEの演奏が始まる。
あいかわらずエッジの効いたハードな演奏。
ちょっとワンパターンな感じがするところもあったけど、なかなかに良かった。
21時40分、演奏が全て終了し、今日のイベントはおしまい。
ちょっと名残惜しい雰囲気の中、お台場をあとにした。

|

« 忌野清志郎「SILENT NIGHT」SHIBUYA-AX | トップページ | VA「SOUL OF どんと 2005」SHIBUYA-AX »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VA「HEAL NIIGATA 中越地震ミュージック・ベネフィット」Zepp Tokyo:

« 忌野清志郎「SILENT NIGHT」SHIBUYA-AX | トップページ | VA「SOUL OF どんと 2005」SHIBUYA-AX »