« TAMA CINEMA FORUM 第15回映画祭「監督・竹中直人特集 -映画と監督の素敵な恋愛関係-」やまばとホール | トップページ | 石川ひとみ「石川ひとみ LIVE “With”」表参道LAPIN ET HALOT »

2005年12月10日 (土)

増田惠子「トーク&握手会」山野楽器銀座本店7階イベントスペース

20051210今日は山野楽器銀座本店で、ケイちゃんのトーク&握手会があった。
あのケイちゃんと握手できるなんて、ホントに夢みたい!ってんで、
わくわくドキドキしながら、京王線と丸の内線を乗り継いで銀座へ。
17時過ぎ、山野楽器へ到着。まずは1階のカウンターで、入場整理券と引き換え。
整理番号は86番。まぁまぁってとこでしょうか?
しばらく時間をつぶしてから、開場時間の17時半に店の階段に列を作る。
ほどなくして、会場の7階イベントスペースへと入る。

会場はこじんまりとしたまさに“スペース”で、あまり高くないステージに向かって、
ぎっしりと椅子が並べられている。私は前から6~7列目、ステージ向かって右端に着席。
トークに使うという質問表を記入したあと、しばらく壁に貼られたポスターを眺めながら、
延々と流れる新曲「奇跡の花」と「すずめ」に耳を傾ける。

予定より5分ほど遅れて、18時5分にイベントはスタート。
ユニバーサルミュージックの営業マンが、トークショーの進行役。
「昨日、ディナーショーの席決めで徹夜だったので、とってもハイテンションです」という前フリに、盛り上がる会場。
「せーの!」でいっせいに「ケイちゃ~ん」と掛け声をかけ、いよいよケイちゃんが登場!
ピンクのドレスがとっても素敵。マジで女神様のような雰囲気。。。
それからレコーディングの話や、CDジャケット写真の話、アツアツの夫婦生活の話なんかを披露。
質問にふたつみっつ答えると、既に30分が経過。握手会に向けて、ここでひとまずケイちゃんは退場。

ステージ上に握手会の準備がなされ、再びみんなの掛け声でケイちゃんが登場し、握手会がスタート。
「後の席の人から」ということで、しばらく他の人が握手するのを見ながらドキドキ順番を待つ。
ひとりひとり丁寧に受け答えするケイちゃんは、とってもいい感じ。。。
お誕生日の人がいると「今日お誕生日なんですって」とみんなに知らせたり、
「奇跡の花」を作曲したRieさんをみんなに紹介したり、細やかな配慮っていうのが感じられた。
そしていよいよ自分の番。ずっとファンだったっていうことと、コンサートをたくさん観させてもらったということ、
ディナーショーも頑張って欲しいということを、緊張のあまりたどたどしくもようやく話すことが出来た。
しっかりと手をにぎり、じっと目を見つめたまま、ひとつひとつうなづいて聞いてくれていたケイちゃん・・・。
最後に「あなたも頑張って」と言われたときには、天にも昇る気持ちだった。
ケイちゃんの大きく綺麗な瞳が、とっても印象的だった。

こうして幸せなひとときはあっという間に終わり、19時5分、山野楽器をあとにする。
有楽町あたりをしばらくブラブラし、ふと見つけた昔っぽい作りの飲み屋に入る。
オールディーズがガンガン流れる店内で、かんぱち刺身とカキフライを食べながら、ビールとホッピーを飲む。
最初はけっこういいかなぁ~と思ったんだけど、いまいち雰囲気に馴染めず、1時間ほどで退散。

でもまだなんとなく飲み足りなかったので、
柴崎で下車して前から気になっていた立ち飲み屋「帆利川」へ寄ってみた。
ビール300円、ウインナー100円、たこぶつ200円、日本酒100円を二本。
う~ん、いいような悪いような・・・ でも、カウンターを切り盛りしているおばちゃんは、とってもいい感じだった。
そんなこんなで、結局22時過ぎに帰宅。

|

« TAMA CINEMA FORUM 第15回映画祭「監督・竹中直人特集 -映画と監督の素敵な恋愛関係-」やまばとホール | トップページ | 石川ひとみ「石川ひとみ LIVE “With”」表参道LAPIN ET HALOT »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 増田惠子「トーク&握手会」山野楽器銀座本店7階イベントスペース:

« TAMA CINEMA FORUM 第15回映画祭「監督・竹中直人特集 -映画と監督の素敵な恋愛関係-」やまばとホール | トップページ | 石川ひとみ「石川ひとみ LIVE “With”」表参道LAPIN ET HALOT »