« 沢田聖子「In My Heart Concert Tour 2006 ~Winter~」二子玉川ARENA HALL | トップページ | 忌野清志郎「新 ナニワ・サリバン・ショー」大阪城ホール »

2006年2月20日 (月)

未唯mie「DEBUT 30周年 PERFORMANCE PHASE.2 Solo Tune LIVE」渋谷duo MUSIC EXCHANGE

20060220今日は17時にフレックス退社し、雨の中を渋谷へと向かう。
未唯のソロ・ライブが、duo MUSIC EXCHANGEであるのだ。
18時前に渋谷へ到着、開場まで少し時間があるので「DISC UNION」に寄ってあれこれ物色。
開場時間の18時半ちょっと前に会場へ到着すると、既にたくさんのお客さんが集まっていた。
定刻通りに入場開始。私は整理番号51番。受付で、メールをプリントアウトしたもののチェックを受ける。
フロアにはテーブルが並べられていたので、ほぼステージ正面、前から二番目のテーブルに座る。
それから1時間ほど、会場内の雰囲気を楽しみながら、ドリンク片手に開演を待つ。
150ほどの客席が、だんだんと埋まってくる。テレビカメラもちらほら。。。

19時半、予定通りに開演。SE「Broken Heart」をバックに、まずはバンドが登場。
メンバーは、ドラムス:村上“ポンタ”秀一、ベース:GREGG LEE、キーボード:野崎洋一&宮崎裕介、
ギター:伊丹雅博、コーラス:武内千佳 というなかなか豪華なメンツ。
最後に未唯が登場。白のカットソーにGパンという、わりとラフなスタイル。
椅子に腰掛けながら唄う「コールガール」に続いて、「ハレルヤ・ハリケーン」では立ち上がってシャウトする。
そんな感じで、静と動おりまぜてステージは繰り広げられていった。
今日の選曲は、ソロ時代の曲のみ。知らない曲も多かったけど、けっこういい曲が多い。
しかし、途中で異変が・・・ ドラムのポンタが体調不良なのか、演奏がメロメロ。
それにつられて、まわりのメンバーも足並みが乱れてきてしまう。
未唯も健気にまとめようとするのだが、なかなか思うようにいかない。。。
MCもそれに関する話題に終始してしまい、ん~なんだかなぁ。
そんなぎくしゃくした雰囲気のまま、ライブは終了。

アンコール、お客さんからたくさんの花束が手渡される。
30周年を迎えてのコメントと、メンバー紹介に続いて「F・L・T」。
曲が終わってもなんとなく名残惜しそうなポンタに、未唯が「まだやる? やりた~い?」と一言。
お客さんからリクエストがかかり、急遽「灰とダイヤモンド」を演奏。
今度はバッチリと決まり、ようやくスッキリした。
21時40分、ライブは終了。
けっこうたくさんライブを観ているけれども、こんなライブは初めてだった。
「まさにライブ」って気もするけど、ちょっと心にひっかかるライブだったのでした。

セットリスト
SE「Broken Heart」「コールガール -夜明けのマリア-」
「ハレルヤ・ハリケーン -It's Raining Men-」「Love Jail.」「もう海へなんか行かない」(MC)
「Shape Out」「カム・バック」「ブレイク・モーション」「灰とダイヤモンド」「NEVER」(MC)
「Memory」「Today's My Birthday」(MC)「After Five Friday」「いまが、Choice」(MC)
「HEART IN HIGH」(MC)「おつだね」(MC)「SWEET」
アンコール「F・L・T」「灰とダイヤモンド」

まだ22時前だったけど月曜日なのであまり深酒もしたくないので、この前行った「鳥升」へ行ってみる。
ここなら、23時前に閉店するのでちょうどいい。
今日もまた、ふぐの唐揚や焼鳥を食べながら美味しいお酒を楽しみ、閉店時間の23時前に帰宅の途につく。

|

« 沢田聖子「In My Heart Concert Tour 2006 ~Winter~」二子玉川ARENA HALL | トップページ | 忌野清志郎「新 ナニワ・サリバン・ショー」大阪城ホール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 未唯mie「DEBUT 30周年 PERFORMANCE PHASE.2 Solo Tune LIVE」渋谷duo MUSIC EXCHANGE:

« 沢田聖子「In My Heart Concert Tour 2006 ~Winter~」二子玉川ARENA HALL | トップページ | 忌野清志郎「新 ナニワ・サリバン・ショー」大阪城ホール »