« おエライさんの電話 | トップページ | 映画「サイドカーに犬」シネスイッチ銀座 »

2007年7月10日 (火)

3/4 GUMBOS「BO GUMBOS 20th Anniversary 3/4 GUMBOS」新宿LOFT

今日は18時前に退社して、新宿LOFTに「BO GUMBOS 20th Anniversary 3/4 GUMBOS」を観に行った。
3/4 GUMBOSというのは、どんと抜きの3人だけのBO GUMBOS。
いつもならゲストが入れ替わり立ち替わりでVocalをとるのだが、
今日は純粋に3人でライブを行うというので、どんなライブになるのかとっても楽しみ。
18時30分開場・19時30分開演ということで、整理番号54番は無駄になってしまったけれども、
開演時間までには余裕を持って19時10分ごろ入場。
拍子抜けするほどフロアは空いていたので、ステージ向かって右の3列目くらいに陣取る。
でも開演時間が近づくにつれ次第に人が増えてきて、気がつくとフロアはぎっしり埋まっていた。
年齢層はちょっと高めだけど、みんな鳴り物を手にしていたりして、まるであの頃のよう。。。

予定より少し遅れて、19時40分過ぎにスタート。
打ち込みのボガンボのリズムに乗って、岡地曙裕Dr.kyOnDr.TOSH?(永井利充)が登場。
永井さんの「さぁみなさ~ん、久しぶり~。おめでとぉ~」との挨拶に続いて「ボ~ガンボ~」のコール、
そして一曲目は「FLOWERS」。永井さんがVocalをとったんだけど、なかなかイカしている。
そのままリズムは途切れずに、“フラワー三部作”の「HEY FLOWER BROTHER」へと続く。
ここでメンバー紹介。ステージ上の三人はもちろん、天国の“Soul Brother”どんとも含めて、
「俺たち四人でBO GUMBOS~☆」という紹介が泣かせた。
BO GUMBOSが成人式を迎えたということで、「こんな場面遭遇するとは思いませんでした」と一言。
続いて「光るビーズ男」のあと、kyOnのどんと風MCをはさんで「夢の中」。
ここまでは永井さんがVocalだったので、kyOnはギターやキーボードをひたすら弾いていたんだけど、
ゴキゲンなピアノSoloに続いて「ワクワク」「魚ごっこ」とkyOnがVocalをとる。
「魚ごっこ」ではギターのフレーズをお客さんが大合唱して、なんだかとっても楽しい展開。
再び永井さんがVocalをとって「あこがれの地へ」。
ここまで来るともうダメ。。。とっても楽しいんだけど、涙が止まらない。
涙まじりに「あこがれの、あこがれの、あこがれのあの地へ~♪」と唄いまくる。
個人的には、ここでいったんフィナーレを迎えてしまったという感じ。。。

それでもライブはまだまだ続く。
「どうみんな、いい風に乗っかってましたか? 俺たちもそれぞれ、ページをめくってめくって、
気づいたらこのページで・・・ ナイスキャッチ?」という永井さんの不思議なMCに続いて、
kyOnが「3/4 GUMBOS、新人バンドです。これからも続きます」と力強く宣言。
そして、8月5日のボガンボローザの告知。今日と違ってゲストありだけど、こちらも楽しみ。
kyOnはアコースティックギターを手にとり、永井さんのVocalで「ポケットの中」。
続いてkyOnがVocalをとり、「誰もいない」「ほんとに」を続けて演奏。
そして、Spacyなアレンジで「トンネル抜けて」を永井さんが唄う。
う~ん、この曲は正直言って、オリジナルヴァージョンで聴きたかったな。。。
「ゆ~らゆら祭りの国へ」に続いて、ミーターズのカバーで「Just Kissed My Baby」。
続くミーターズのカバー「Jungle Man」と「君の家は変な家だなあ」は、なんと岡地さんがVocal。
キッチリとリズムをキープしながら、とっても味のあるVocalを聴かせてくれました。
「君の家は変な家だったけど、もう一軒変な店が・・・」とのMCに続いて、「ZULU RICE SHOP」。
kyOnのピアノとVocalがスリリングな曲調とあいまって、とってもカッコいい。
ここからは、怒涛の後半戦に突入。
永井さんの「デリックさん物語」「絶対絶命」、kyOnの「Junky Cowboy Blues」と続く。
そしてkyOnのギターが、聴きなれたハードなリフを刻み出す。
そうだ、あの曲、「ダイナマイトに火をつけろ!」だ。ここぞとばかりに、爆ノリして盛り上がりまくる。
最後は「助けて!フラワーマン」。みんなで踊りまくって、大騒ぎして終了。

アンコールは、もちろんボガンボコール。あぁ~懐かしい。。。
その声に応えて、メンバーが再びステージに登場。
「今日の特別な長旅、最後の曲、踊ってもらいましょう」との永井さんの言葉に続いて、
「振り向かないで~ハーイハイ!」の掛け合いから「見返り不美人」。
はじけるようなリズム、FunkyなkyOnのピアノ、みんなあのときと同じ。
「このタイミング、サンキュー、おめでとう」と言いながら、最後はみんなで「ボガンボラップ」。
メンバー“四人”の紹介をして、フィナーレ。
客出しの音楽が流れ始めても、ボガンボコールは鳴り止まない。
それに応えて再びメンバーがステージに登場し、高速の「ボガンボラップ」をブチかます。
もう一度メンバー紹介をして、22時過ぎにすべて終了。

フロア横のBARカウンターでビールを飲み干しながら、今日のライブを振り返る。
なんだかとっても楽しかった。久しぶりに心も身体も解放された。
でも、とっても寂しかった。どんとはもうココにはいない。。。
だけど、寂しがってばかりはいられない。新しいページへ進んでいかなきゃならないんだ。
そんな力をちょっとだけ与えられたような気がする。そんなライブだった。

【セットリスト】
M01. FLOWERS[Vo:Dr.TOSH?]
M02. HEY FLOWER BROTHER[Vo:Dr.TOSH?]
M03. 光るビーズ男[Vo:Dr.TOSH?]
M04. 夢の中[Vo:Dr.TOSH?]
M05. Dr.kyOn Piano Solo Inst.
M06. ワクワク[Vo:Dr.kyOn]
M07. 魚ごっこ[Vo:Dr.kyOn]
M08. あこがれの地へ[Vo:Dr.TOSH?]
M09. ポケットの中[Vo:Dr.TOSH?]
M10. 誰もいない[Vo:Dr.kyOn]
M11. ほんとに[Vo:Dr.kyOn]
M12. トンネル抜けて[Vo:Dr.TOSH?]
M13. ゆ~らゆら祭りの国へ[Vo:Dr.TOSH?]
M14. Just Kissed My Baby[Vo:Dr.TOSH?]
M15. Jungle Man[Vo:岡地曙裕]
M16. 君の家は変な家だなあ[Vo:岡地曙裕]
M17. ZULU RICE SHOP[Vo:Dr.kyOn]
M18. デリックさん物語[Vo:Dr.TOSH?]
M19. 絶対絶命[Vo:Dr.TOSH?]
M20. Junky Cowboy Blues[Vo:Dr.kyOn]
M21. ダイナマイトに火をつけろ![Vo:Dr.TOSH?]
M22. 助けて!フラワーマン[Vo:Dr.TOSH?]

アンコール1
EN1. 見返り不美人[Vo:Dr.TOSH?]
EN2. ボガンボラップ

アンコール2
EN3. ボガンボラップ

|

« おエライさんの電話 | トップページ | 映画「サイドカーに犬」シネスイッチ銀座 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/4 GUMBOS「BO GUMBOS 20th Anniversary 3/4 GUMBOS」新宿LOFT:

« おエライさんの電話 | トップページ | 映画「サイドカーに犬」シネスイッチ銀座 »