HEAT WAVE「小市民パンクスの集ひ」ライブハウス新宿21世紀
いよいよライブ当日を迎えた。
ステージに立つのは何年ぶりなんだろうか? とっても楽しみ。。。
集合時間の14時に、新宿の「21世紀」というライブハウスへ。
以前からこの店の存在は知っていたけど、まさか自分が出演するとは思わなかった。
店にはまだひとりだけ。でも、そのうち懐かしい顔ぶれが集まり出す。
みんな変わらないといえば変わらない。
開演の16時まではたっぷり時間があるので、ウダウダとリハーサル開始。
うちのバンドはキーボードが初参加なので、二曲通しで合わせてみる。
初めてとは思えないほどピッタリとハマった。
なかなか良い感じの仕上がり。あいかわらず、オレの指は動かないけど。。。
自分のリハが終わってしまえば、あとは開演を待つのみ。
ビールを買い出しに行って、早々と飲み始める。
そんなことをしている間に、開演時間の16時。
内輪のライブということで、まるで飲み会のようにのんびりとしたスタート。
TOTOとかBOSTONとか、CREAMとかBEATLESとか、とっても“らしい”選曲のバンドが続く。
個人的には、三番手のROOSTERZバンドで燃える。
そして、いよいよ出番が近づく。
前半はBLONDIEとかを演奏して、ベースチェンジで入れ替りにステージへ。
なんとも言えない声援の中、「Virginity」と「プライベート・ヒロイン」を演る。
あっという間に演奏は終了。なんかわからんうちに終わっちゃったけど、楽しかった。
後半は、西城秀樹の「激しい恋」のカバーから、ヘヴィメタルなナンバーが続く。
みんなでコブシを振り上げて盛り上がるのは、昔ながらの光景。
大いに楽しんで、あっという間に終了の時間を迎えた。
20時過ぎには撤収して、二次会はカラオケ。
生演奏のあとにカラオケというのも・・・という気もしたけど、それはそれでスパーク!
全曲みんなで大合唱という感じで、ものすごい盛り上がりだった。
22時半にはおひらき。いろいろな思いを胸に、家路につく。
| 固定リンク
コメント
ウラKANにコメントできるの~?
よくわからないけどコメント欄があったので。
お疲れさま♪
楽しく充実した時間を送ったみたいだね。
見たかった~(>_<)
投稿: | 2007年9月19日 (水) 00時08分
コメントできまっせ~!
どしどしコメントお願いします。
ライブはとても充実してましたよ。
次回はぜひ観に来てくださいね。
投稿: KANN | 2007年9月19日 (水) 22時46分
一週間ほど前からsitestockのブログパーツで「このサイトの価格は」というのをつけているのだけれど、
最初は2400円ぐらいだったのに、今みたら12,264円に上がってました。
この値上がりは何なのだ?
投稿: KANN | 2007年9月19日 (水) 22時49分
すご~い(^◇^)株価みたい。
いっぱい買っておけばよかった(^v^)
投稿: yukke | 2007年9月19日 (水) 23時04分