映画「HERO」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」TOHOシネマズ府中
平日にしか出来ないことをしようということで、今日は映画に行くことにした。
まぁ別に平日じゃなくても映画には行けるけど、平日はやっぱり空いてるからね。
ネットでチケットを予約して、府中くるるの「TOHOシネマズ府中」へ。
まずは9時30分から、木村拓哉・松たか子主演の「HERO」。
Premier Screenということで、テーブル付のリクライニングシート。
お客さんもあまり入ってなくて、ド真ん中の席でゆったりと満喫することが出来た。
作品ももちろん面白く、ちょっと涙する場面もあったりして、とっても良かった。
11時50分に終了したので、マックでチーズバーガーを買って大国魂神社で食べる。
12時25分からは、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を観た。
先日テレビで一作目を観て、どうしても続編が観たかったのだ。
Screen 2というちょっと広めの劇場で、お客さんもけっこう入ってた。
今回もド真ん中の席で、とっても観やすくてサイコー。
ストーリーも前作に続いて、ちょっぴり可笑しくてちょっぴり感動的。
前作ではテレビと東京タワーが作られていく過程が、
そして今回は映画と東京タワーに主人公たちがのぼるという出来事が、
当時の状況をうまく表現しているような気がした。
「昭和」という時代・・・ やはり私にとっては、忘れられない時代なんだな。
映画は15時05分に終了したので、くるる4階の「祥龍餃子房」で食事。
坦坦刀削麺と手羽先餃子を食べて、お腹いっぱいになって帰宅。
| 固定リンク
コメント
私もALWAYS見た~い。
テレビで2回見たけど、2回とも泣いてしまった。
三丁目の夕日も大好きでよく読んでたし、なんかいいですよね、あの世界。
今度行こうかな(^◇^)
HEROは見ました。ホントはハラハラするような場面もどうにか解決するんだろうなとストーリーの展開が見える所がちょっと残念だったけど、やっぱり感動する所は感動させてくれました。ちゅらさんかわいいし♪
最後は良かったね♪
投稿: ゆっけ | 2007年11月18日 (日) 20時48分
>ゆっけさん
ALWAYS、是非観てください。
基本的には一作目の路線だけど、思わず“ほんわか”した気持ちになるんだよね。
HERO観ましたか! 面白かったよね。
でも、“山口のときにどうこう”“石垣島でどうのこうの”という続きモノの話が
よく思い出せないところがあったな。。。
たぶんテレビ放映されたものは、全部観てるはずなんだけど。
最後? ああいう終わり方はちょっと意外じゃなかった?
投稿: KANN | 2007年11月19日 (月) 08時01分