今年の音楽生活2007
今年手に入れたCDとDVDをまとめておきます。
無節操なセレクトながらも、今年も充実した音楽生活でした。
【CD】
石川優子「ポプコン マイ・リコメンド 石川優子」
DANGER「DANGERⅠ&Ⅱ」
佐山雅弘「HYMN FOR NOBODY」
オムニバス「A TRIBUTE TO ANARCHY」
ヒカシュー「HIKASHU HISTORY」
太田裕美「始まりは“まごころ”だった。」
太田裕美「12ページの詩集」
太田裕美「心が風邪をひいた日」
太田裕美「まごころ」
太田裕美「HIROMIC WORLD FIRST・LIVE・ALBUM」
太田裕美「I do, You do あなたらしく、わたしらしく」
TAKAKO & THE CRAZY BOYS「NEXT GATE 2006」
遠藤ミチロウ「飢餓々々帰郷 遠藤ミチロウの軌跡」
麗蘭「磔磔2006盤[明日の為に、今日もある。]」
Virgin VS「STAR☆CRAZY」
三宅伸治「BLUES'N ROLL」
オムニバス「THE MODS TRIBUTE ・・・SO WHAT!! VOL.2・・・」
Takako Shirai & Crazy Boys「Raspberry Kick」
AC/DC「IF YOU WANT BLOOD YOU'VE GOT IT」
オムニバス「唄の市 ギタースタイルブック」
Virgin VS「GOLDEN☆BEST VIRGIN VS」
有頂天「The Very Best Of 有頂天」
有頂天「The Very Worst Of 有頂天」
ばちかぶり「ばちかぶり ナゴムコレクション」
THE MODS「trust me trust you」
Virgin VS「羊ヶ丘デパートメントストア」
SHIGEKI "NISSIE" NISHIMURA「SHINY GHOST」
THE LOODS「LOUD LIVE LOODS 20TH ANNIVERSARY FULLY LOUDED EDITION」
未唯mie「SOAR ~まだ見ぬ空へ~」
三宅伸治プロジェクト「Music Planet ~いいことがあるといいね~」
ピンク・レディー「Neo Music Entertainment Machine PINK LADY second tour」
犬神サーカス団「蛇神姫」
ルドイア★星惑三第「ルドイア★星惑三第」
原マスミ「イマジネイション通信+2」
原マスミ「夢の4倍+2」
原マスミ「夜の幸+2」
萩原健一「DONJUAN」
萩原健一「Thank you My dear friends LIVE.」
萩原健一「WHITE & BLUE」
萩原健一「D'ERLANGER」
萩原健一「THANK YOU MY DEAR FRIENDS」
萩原健一「Nadja Ⅱ -男と女-」
萩原健一「Straight Light」
健一・萩原「熱狂雷舞」
GIBIER du MARI「GIBIER du MARI」
矢野真紀「BIRTH」
THE GOD「DODEMO IIZE」
THE GOD「NAKED MAJIME AND MORE」
竹中直人「Siesta?」
藤井 裕「フジーユー」
PUNK LADY「渚のシンドバッド」
オムニバス「HAVE A NICE DIE! A TRIBUTE TO HI-TECHNOLOGY SUICIDE」
ハイテクノロジー・スーサイド「右脳でブチ殺せ!」
河島英五「運命」
JAPAN「ADOLESCENT SEX」
JAPAN「OBSCURE ALTERNATIVES」
アレルギー「El Dorado」
THE GROOVERS「Maximum Kiss」
Jimmy Rogers「Chicago Bound」
ビートたけし「浅草キッド」
ビートたけし「おれに歌わせろ」
THE LOODS「STILL LOUD」
inuko inuyama「inu cafe」
ケラ & ザ・シンセサイザーズ「15 ELEPHANTS」
ケラ & ザ・シンセサイザーズ「隣の女」
オムニバス「カレッジポップス・コンサート 実況録音盤」
THE METERS「Rejuvenation」
アースココと寺西諜報員に太陽系オールスターズ「いかすぜ! ユニバース」
MYX「MYX」
山岸潤史「ALL THE SAME」
山岸潤史「REALLY?!」
健一萩原「DONJUAN LIVE」
三宅伸治「つづく」
Johnny,Louis & Char「Free Spirit 1979.07.14」
GIRLS「PUNKY KISS」
GIRLS「野良猫」
3/3「3/3」
SYSTEMATIC DEATH「SYSTEMANIA 1」
SYSTEMATIC DEATH「SYSTEMANIA 2」
杉山晋太郎「Newton's oblige」
THE STALIN「STOP JAP NAKED」
MIE「“I MY MIE”」
MIE「CALL GIRL “from MIE to you”」
MIE「DIAMOND & GOLD +1」
MIE「MIE LIVE」
MIE「NEVER -SPECIAL EDITION-」
未唯mie「me ing」
麗蘭「1+1 ONE PLUS ONE」
GAI「TOTAL CONTROL」
奇形児「奇形児 1982-1994」
奇形児「奇形児 LIVE AT LAST」
CONFUSE「NUCLEAR ADDICTS E.P」
Jimmy Cliff「Jimmy Cliff in THE HARDER THEY COME」
大西ユカリと新世界「ちょっと まちがえた」
大西ユカリ「大西ユカリのエエ仕事」
大西ユカリと新世界「七曲入」
大島渚「大島渚」
金子マリ「JUST LOVE」
PUFFY「The Very Best of Puffy / amiyumi jet fever」
【レコード】
増田けい子「恋するお友達」
MIE「MIE LIVE」
【DVD】
渋さ知らズ「渋旅初め 2006/01/14@Shibuya O-EAST」
遠藤ミチロウ「遠藤ミチロウ全歌詞集 お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました。2007年完全版「ミチロウ・ワールド・カップ」」
母檸檬「大阪巡業」
LIZARD「ROCK'N' ROLL WARRIORS -LIVE'80-」
THE LOODS「"ACTION FOOTMARKS 1984-1988"」
DAIICHI「PINK LADY second tour」
BLUES BROTHERS 2000「BLUES BROTHERS 2000」
THE STALIN「吐き気がするほどロマンチックだぜ!!」
ルドイア★星惑三第「ルドイア★星惑三第 Vol.6 タイアップ」
母檸檬「乙女の残夢」
河島英五「河島英五 秘蔵映像集」
アレルギー「Last Live at Shinjuku Loft -1984.10.27-」
松田聖子「25th anniversary seiko matsuda concert tour 2005 fairy」
松田聖子「seiko matsuda concert tour 2006 bless you」
ROLLING STONES「THE BIGGEST BANG」
有頂天「SPACE SHOWER ARCHIVE 有頂天 LIVE 8990」
NEWEST MODEL「SPACE SHOWER ARCHIVE ニューエスト・モデル LIVE 9202」
松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2007 Baby's breath」
ルドイア★星惑三第「ルドイア★星惑三第 ファイナル 最終回の一つ前」
麗蘭「Welcome Home!!」
甲斐バンド「HERE WE COME THE 4 SOUNDS」
甲斐よしひろ「KAI YOSHIHIRO Big History 1974-2000 STORY OF US」
甲斐バンド「THE BIG GIG」
OTIS REDDING「DREAMS TO REMEMBER THE LEGACY OF OTIS REDDING」
NEW YORK DOLLS「ALL DOLLED UP」
RAMONES「IT'S ALIVE 1974-1996」
| 固定リンク
コメント