« CD「服部」UNICORN | トップページ | 忌野清志郎「完全復活祭 追加公演」大阪フェスティバルホール »

2008年2月23日 (土)

大阪:喰い倒れ

今週末は、「忌野清志郎 完全復活祭 追加公演」を観るため大阪へ。
ライブは明日なので、清志郎復活やこのライブに対する思いは明日書くことにする。
今日は、大阪へ前日入りして前夜祭ってところ。

いまさら大阪観光というのも無いので、ゆっくり家を出て12時13分発ののぞみ27号に乗り込む。
株主優待券をもらったので東京駅で切符を買ったら、B席(3人がけの真ん中の席)しかとれなかった。
ただの週末なのにけっこう混んでるんだなぁ~と思いつつ、席につくなり爆睡。。。
14時49分、あっという間に新大阪へ到着。帰りの寝台特急の切符を買ってから、地下鉄でなんば駅へ。
千日前の「ビックカメラ」でiPodのシリコンケースを買い、道頓堀の「づぼらや」に行く。
大阪といえば「ふぐ」、ふぐといえばやっぱり「づぼらや」だよね・・・。
ちょっと奮発して、てっさ、焼きふぐ、ふぐの唐揚、てっちりが食べれる「大黒コース」を注文。
ひれ酒を何杯もおかわりしながら、じっくりと堪能させてもらいました。

既に17時半を過ぎていたので、難波の「TOWER RECORDS」に寄ってから、
今夜とまる「ビジネスホテル菊栄」へチェックイン。
ちょっと駅から離れているし、古い感じのホテルだけど、まぁまぁ満足。
20080223_1848
しばらくのんびりとテレビを観ながらくつろいで、21時半ごろ夜の街へと繰り出す。
行きつけのマッサージ屋「癒し」で、タイ古式伝統マッサージ60分を受ける。
ちょっと痛かったけど、なんだかとってもスッキリすることが出来た。
それから「たよし」で飲もうと思ったんだけど、混んでたので「えびす屋」という店へ。
串カツがメインの店で、なかなかいい感じ。値段も安くて、これから行きつけになるかも?
ホテルの門限が1時というので、1時間ほどで切り上げてホテルへ戻る。
それから部屋で飲みなおしているうちに、知らず知らず眠りに落ちる。

|

« CD「服部」UNICORN | トップページ | 忌野清志郎「完全復活祭 追加公演」大阪フェスティバルホール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪:喰い倒れ:

« CD「服部」UNICORN | トップページ | 忌野清志郎「完全復活祭 追加公演」大阪フェスティバルホール »