« ハナ風邪 | トップページ | CD「GAME」Perfume »

2008年4月20日 (日)

SMOKY MEDICINE「ROCK LEGENDS」水道橋JCB HALL

今日は、午後からお寺へ。
22日に御施餓鬼があるけど出席できないので、お布施を渡しに行ったのだ。
なんだかんだで、けっこう頻繁に通っているなぁ~。。。

ちょっと時間が余ったので、新宿の「TOWER RECORDS」へ寄る。
テレビで観たPerfumeが気に入ってしまったので、ガラにもなくアルバム「GAME」を買う。
ネットでは売り切れになっていたDVD付初回限定盤が、たくさん置いてあった。
やっぱり現場に行ってみるというのも、大切なんだな。

夕方からはSMOKY MEDICINEのライブがあるので、水道橋のJCB HALLへ。
ROCK LEGENDS」と銘打たれたこのライブ、SMOKY MEDICINE復活に期待で胸がはずむ。
会場のJCB HALLも3月に出来たばかりで、初めての来場。これまた楽しみ。
というわけで、17時過ぎに水道橋に到着。東口を出て外堀通りを渡ると「MEETS PORT」に到着。
JCB HALLは「MEETS PORT」の1階が入口になっていて、そこが第3バルコニー、
地下1階が第2バルコニー、地下2階が第1バルコニーとなり、地下3階がアリーナという構造。
“すべての客席をステージから25メートル以内に配置”という謳い文句もあって、
円筒形に縦長という感じ。コンパクトでなかなかいい雰囲気だ。
アリーナはフラットなフロアだったので、アリーナ後方はちょっと観ずらいかな?
開演時間も迫ってきたので、自分の席、第1バルコニーC4扉7列90番へ。
最後列の右端だったけど、なるほどステージはよく見える。
ステージには既に機材がセットされ、ライブが始まるのを待っている。20080420_1718b

予定より少し遅れて、18時15分過ぎ開演。
場内が暗転し、ステージ後方のスクリーンにイメージ映像が映し出される。
その中を5人のメンバー、金子マリ(Vo)、Char(G&Vo)、鳴瀬喜博(B)、
佐藤 準(Key)、藤井章司(Ds)が登場。
ずっしりと思いビートと鮮烈なギター、そしてパワフルなヴォーカル、本物のROCKが始まる。
演奏はオリジナル曲と、第2期JEFF BECK GROUPのカバーを織り交ぜての構成。
「Street Information」「永遠の愛を捧ぐ」「Get To Paradise」というお馴染みの曲が、
前半で早くも飛び出したのにはびっくり。今日のライブは出し惜しみせずというところか。
Charは「アマチュアのSMOKY MEDICINEです」と言いつつ、久々の復活ライブに顔がほころぶ。

Jeff Beck Groupのカバーは、「Situation」「I Got Have A Song」
「Tonight I'll Be Staying Here With You」「Glad All Over」「Going Down」という選曲。
完璧な演奏はカバーというのを遥かに超越して、ほとんど自分たちのオリジナルみたいな感じ。
ナルチョは得意のトークで、今回のライブを「34年かかって初のワンマンライブ」と紹介。
ライブ中盤はドラムやキーボードのソロを交えて、じっくりと演奏を聴かせる。
ちょっとした組曲みたいな感じになっていて、プログレっぽい雰囲気もあったかな。
出来たての会場にもかかわらず、マリちゃんは煙草をプカプカくゆらせる。
メンバーの衣装もそれらしくて、なんだか1970年代にタイムスリップしたような気になる。

ライブ終盤、お馴染みの「JOY TO THE WORLD」では、ナルチョのベースソロが飛び出す。
客席乱入もあるかな?と思ったけどさすがにそれはなくて、ステージ前方で弾きまくってくれた。
猛烈にFunkyな「SHOW WHAT YOU'VE GOT INSIDE OF YOU」で盛り上げて、いったん終了。20080420_smokymedicine

アンコールに応えて、Tシャツに着替えたメンバーがステージに登場。
「お言葉に甘えまして、残業させて頂きます」とのCharの言葉に続いて、「Never Ending Road」が始まる。
それまで座って観ていたお客さんも、ガマンしきれずにいっせいに立ち上がる。
そして、あの名曲「Honey」。マリちゃんのヴォーカルが心に染みる。
マリちゃんのヴォーカルは、やっぱり世界一Heartwarmingな歌声だと思うな。
メンバー紹介をはさんで、「Don't Cry My Baby」で終了。

二回目のアンコール、「やる曲ないんっすよね、残念ながら」と言うChar。
「何やる?」と言いながら、Charのギターにあわせて自然とBluesセッションが始まる。
なかなか無いよな~こんな展開。予定調和のアンコールばかりの今のRockシーンには。。。
Charのギターとマリちゃんのヴォーカルの掛け合いもイカしてた。
最後はメンバー全員が肩を組んで、ステージ中央で深々とお辞儀。
20時16分終演、ちょうど2時間のライブ。
もうちょっと聴いていたいような気もしたけど、とっても満足。

【セットリスト】
M01. Baby's Universe
M02. Street Information
M03. 永遠の愛を捧ぐ
M04. Get To Paradise
M05. Situation
M06. I Got To Have A Song
M07. Tonight I'll Be Staying Here with You
M08. Glad All Over
M09. Going Down
M10. Song for My Life
M11. Love You More
M12. Strange Space
M13. Joy To The World
M14. Show What You've Got Inside Of You

Encore1
EN1. Never Ending Road
EN2. Honey
EN3. Heartbreaker ~ Don't Cry My Baby

Encore2
EN4. Love Me Like A Man ~ Lilie

ライブのあとはいつものように、神保町に向かってブラブラと歩く。
陳麻家」の坦坦麺が食べたくなったので、ちょっと寄り道。
ビールと焼酎を飲みながら、小籠包やピータンまで頼んで、すっかりお腹いっぱい。
22時過ぎに帰宅。

|

« ハナ風邪 | トップページ | CD「GAME」Perfume »

コメント

私は前日の四人囃子/CREATION観ました。
JCBホール、音良かったですね。

投稿: まむんぽ | 2008年5月 3日 (土) 20時00分

はじめまして。
セットリスト、参考にさせて頂きました。
オリジナルの曲目がわからなくて。。。

アリーナ2列目真ん中という良い席だったのですが
マリさんの声が聞き取りにくいという不思議なセッティングでした ^^;
終わったら8時半というのも初めての経験でしたね~

投稿: みつ | 2008年5月 9日 (金) 01時39分

>まむんぽさん
前日の四人囃子/CREATION観たのですか?
そっちも行きたかったのですが、連チャンなので断念しました。
確かに音が良かったと思いました。
けっこう気に入りました。

投稿: KANN | 2008年5月11日 (日) 01時28分

>みつさん
初めまして。書き込みありがとうございます。

セットリストはわたしもよくわからなくて、
いろいろ探してつぎはぎして作りました。

アリーナ2列目真ん中とはうらやましいです。
でも、マリさんの声が聞き取りにくかったというのは、
ちょっと残念でしたね。。。

時間はたぶん二時間ぐらいかと思ってましたが、
内容が充実してたのでよかったです。

投稿: KANN | 2008年5月11日 (日) 01時34分

藤井さん亡くなりましたね。合掌。

投稿: まむんぽ | 2009年2月10日 (火) 12時58分

>まむんぽさん

知りませんでした。。。

オリジナルメンバーでの再結成も、このときが最後になってしまったのですね。
まだ1年も経っていないのに・・・
なんだかとっても残念です。

ご冥福をお祈りいたします。

投稿: KANN | 2009年2月11日 (水) 10時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SMOKY MEDICINE「ROCK LEGENDS」水道橋JCB HALL:

« ハナ風邪 | トップページ | CD「GAME」Perfume »