Perfume「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」日本武道館
今日は17時半に退社して、日本武道館へPerfumeのライブ「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」を観に行った。
まぁガラにもなく・・・って思われるかもしれないけど、Perfumeはけっこう好きなのです。
ちょっと懐かしめのテクノサウンドが、なんとなくクセになってしまうのだ。
日本武道館には18時30分ごろ到着。周辺とか物販とかが意外と空いていて、ちょっとビックリ。
だけど、しばらくあたりをブラブラして会場内へ入ると、客席はお客さんでびっしり埋まっていた。
今日は立見だから2階席を天井に向かってのぼって行き、西41番のポジションへ到着。
ステージ向かってかなり左だけど、全体が見渡せてなかなかいい眺め。
立見席は開演してみんな立ち上がってしまうとまったく見えないんだけど、
通路際だったので通路からどうにか見ることが出来た。
他の人たちは柵によじ登って見てたけど、なんかタイヘンそうだった。
ステージ上には色とりどりのマネキンが6体並べられ、アリーナ中央にはサブステージ。
開演予定の19時になると、会場内から手拍子が沸きあがる。
開演前からすごい盛り上がり。場内は熱気でムンムン・・・マジで暑い。
そんな中、19時07分いよいよ開演。ステージ後方のモニターにカウントダウンの数字。
「3・2・1・0」でステージ後方に3人の影が・・・と思いきや、センターのサブステージから3人が登場。
意表を突いたフェイク演出に、ちょっとびっくりさせられた。
それからはテクノでポップな曲たちのオンパレード。どの曲もとってもイイ!
それに応えるように、会場全体が唄い・叫び・踊る。こんなライブはあまり経験ない。
照明やステージセットも凝りに凝ってて、とっても楽しめるステージ。
「今日は“ライブハウス武道館”です!」と、どこかで聞いたような言葉から始まったMCも
けっこう面白かったけど、かなり長いのでちょっとダレちゃったかな。。。
それでもライブの完成度はかなりのもので、充分に楽しませてくれました。
あーちゃん・のっち・かしゆか、メンバー3人ともそれぞれにキャラクターが違ってて面白いし。
特に良かったのは、センターステージで唄った「マカロニ」。
ステージがグルグルと廻りだして、まるでオルゴールのようだった。
あとは、ラストの「チョコレイト・ディスコ」「ポリリズム」「Puppy love」の三連チャン。
アッパーなリズムでグイグイと引っ張っていくさまは、とっても圧巻でした。
アンコールも含めて約2時間20分のステージ、21時30分に終了。
【セットリスト】
M01. コンピューターシティ
M02. edge
M03. エレクトロ・ワールド
-MC-
M04. plastic smile
M05. love the world
M06. マカロニ
-MC-
M07. Baby cruising Love
M08. Take me Take me
M09. Butterfly(PV)
M10. GAME
M11. シークレットシークレット
M12. パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
-MC-
M13. セラミックガール
M14. ジェニーはご機嫌ななめ
-MC-
M15. チョコレイト・ディスコ
M16. ポリリズム
M17. Puppy love
アンコール
EN1. Dream Fighter
EN2. Perfume
EN3. wonder2
明日は休みだけど、明日もまた飲みに行くだろうからと自粛。
布田へ戻って、「双葉」で坦坦麺を食べる。
冬になると出るこのメニュー、そんな季節になったんだね。
美味しくいただきました。
| 固定リンク
コメント