京都ツアー2008:1日目
今日から三日間、年末恒例の麗蘭磔磔ライブを中心とした京都ツアー。
今年の麗蘭磔磔は12月28・29・30日の三日間なんだけど、
どうしても30日は仕事を休むわけにいかずに28・29日の二日間のみ参戦、
ついでだから前ノリすることにして27・28・29日の三日間のツアーとなったのだ。
昨日あたりからノドがちょっと怪しい雰囲気(風邪?)なんだけど、
“負けてなるものか”とツアーは予定どおり決行。
ちょっと遅めの出発で、13時ちょうどののぞみ233号に乗って京都へ。
15時21分に京都駅に着いたあと、いつものようにブラブラと七条方面へと歩き出す。
なんとなくいつも寄ってしまう東本願寺に行き、本堂の中を見てまわる。
今回は建物の奥にも通路があるのを発見し、いつもよりDeepな見学となった。
それからちょっと足をのばして、いつもは行かない西本願寺へ立ち寄る。
しばらく見て廻ってるうちに16時半になったので、今夜泊まる四条に向かって歩き出す。
ちょっとづつ寄り道をして、ホテル「京都セントラル・イン」に到着したのは17時40分。
通された部屋はツインの部屋。なんだかちょっと得した気分。。。
のんびりしながらテレビを観ていると、19時から全日本フィギュアの中継が始まる。
シングルで首位の中野友加里が調子を崩して5位に終わり、村主章枝がフリーで1位となる大波乱。
そんな中で、総合点182.45でトップとなったのは浅田真央。
トリプルアクセルは2回とも回転不足をとられてしまったけど、演技の安定感はバツグン。
これで全日本フィギュアは、1位:浅田真央(182.45)、2位:村主章枝(178.59)、
3位:安藤美姫(174.09)という結果になった。
今シーズンは、あとは世界選手権を残すのみ。真央ちゃんに期待。
そんなわけで21時過ぎまでテレビを観てしまい、お腹もすいたので夜の街へ繰り出す。
京都に来たら必ず立ち寄る「ぽんと」で、はもの天婦羅やゆば造りを食べる。
いつも通りの“ほっこり”とした雰囲気で、なんとも言えず落ち着くんだなぁ~。
他の店では決して味わえないこの気分、じっくりと満喫しました。
2時間近く“ほっこり”としてから、これまた欠かせない「味味香」のカレーうどん。
この味も、京都に来たら欠かすことが出来ないんだよな~。なんでだろ?
そんな感じで飲み歩いて、24時前にはホテルに戻って就寝。
| 固定リンク
コメント