今年の音楽生活2008
今年手に入れたCDとDVDをまとめておきます。
無節操なセレクトながらも、今年も充実した音楽生活でした。
【CD】
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「蔵出し ダウン・タウン・ブギウギ・バンド オフィシャル・ブートレッグ」
The Willard「INDIES」
KINKS「kinks the singles collection」
ちわきまゆみ「ATTTACK TREATMENT」
ちわきまゆみ「DANGEROUS IS MY MIDDLE NAME」
BOφWY「JUST A HERO」
JUN SKY WALKER(S)「歩いていこう」
JUN SKY WALKER(S)「ひとつ抱きしめて」
UNICORN「服部」
甲斐バンド「MILLION DOLLARS NIGHT」
金子マリ「金子な理由」
麗蘭「磔磔2007盤 LIVE・1+1」
HARRY「GATEWAY」
KENZI「BRAVO JOHNNY WA KONYAMO HAPPYEND α」
竹内まりや「Beginning」
竹内まりや「UNIVERSITY STREET」
中川勝彦「DOUBLE FEATURE」
中川勝彦「FROM PUBERTY」
中川勝彦「してみたい」
中川勝彦「ペントハウスの夏」
LAZY「燃えつきた青春」
peter gallway「REDEMPTION」
石野真子「MAKO PACK -Premium- 30th Anniversary Special Edition」
FREDDIE KING「THE BEST OF FREDDIE KING THE SHELTER RECORDS YEARS」
JORMA KAUKONEN「Blue Country Heart」
ROLLING STONES MARTIN SCORSESE「SHINE A LIGHT」
サウンドトラック「STANLEY KUBRICK'S CLOCKWORK ORANGE」
エキセントリック少年ボウイオールスターズ「エキセントリック少年ボウイのテーマ」
Perfume「GAME」
GILBERT O'SULLIVAN「alone again」
アリス「ALICE Ⅰ」
アリス「ALICE Ⅱ」
アリス「ALICE Ⅲ」
アリス「ALICE Ⅳ」
アリス「Alice Ⅴ」
アリス「Alice Ⅵ」
アリス「Alice Ⅶ」
アリス「Endless Road」
アリス「栄光への脱出/アリス武道館ライヴ」
アリス「限りなき挑戦/アリス・ライヴ -美しき絆 Hand in Hand-」
THE DOORS「STRANGE DAYS」
P-MODEL「VIRTUAL LIVE-1 [P-MODEL Live at Roppongi S-KEN Studio 1979]」
P-MODEL「VIRTUAL LIVE-2 [P-MODEL Live at SHIBUYA Nylon 100% 1980]」
P-MODEL「VIRTUAL LIVE-3 [P-MODEL Live at Kyodai Seibu Kodo 1982]」
吉田栄作「Mr.マーフィーへの伝言 A-SAKU YOSHIDA singles 1989-1995」
忌野清志郎 Little Screaming Revue「RAINBOW CAFÉ」
忌野清志郎「GOD」
忌野清志郎「KING」
忌野清志郎「RUFFY TUFFY」
忌野清志郎「夢助」
FLOWER TRAVELLIN' BAND「MADE IN JAPAN」
FLOWER TRAVELLIN' BAND「MAKE UP」
FLOWER TRAVELLIN' BAND「SATORI」
SHAM 69「LIVE AND LOUD!! VOLUME 2」
Dr.Feelgood「Stupidity +」
COBRA「STAND THE PRESSURE with "AA" TITLES」
SHEENA & THE ROKKETS「CAPTAIN GUITAR AND BABY ROCK」
サウンドトラック「THE HOT SPOT - ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK」
犬神サーカス団「呪恋」
キャ→「1984-1986」
The STRUMMERS「HERE'S The STRUMMERS! + 9 Tracks」
DEAD COPS「KILL THE COPS + 13 TRACKS」
THE CONTINENTAL KIDS「Democracy Freakout」
THE CONTINENTAL KIDS「NOWHERE GYPSY'S」
THE CONTINENTAL KIDS「OUTLAW IS A NICE GUY」
NICKEY & THE WARRIORS「I LOVE WARRIORS 1986-1987」
BUSTER「BUSTER」
GO!GO!7188「虎の穴 弐」
忌野清志郎「忌野清志郎 ベスト 入門編」
仲井戸麗市「Poetry」
SHIGERU IZUMIYA with LOSER「“HOWLING LIVE”」
忌野清志郎「忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館 2枚組ライブアルバム」
人間クラブ「人間クラブ」
THE ROOSTERS「Live'82」
原マスミ「シングルズ&コレクションズ HISTORY OF MASUMI HARA-SONG COLLECTION 1982-2000」
萩原健一「Andree Marlrau Live」
萩原健一「D'ERLANGER +1」
萩原健一「DONJUAN +1」
萩原健一「SHANTI SHANTI」
萩原健一「THANK YOU MY DEAR FRIENDS +1」
萩原健一「Thank you My dear friends LIVE.」
健一・萩原「熱狂雷舞」
TH eROCKERS「HANKY PANKY」
MAMA「Wie Pie」
RCサクセション「Baby a Go Go」
RCサクセション「BEAT POPS」
RCサクセション「FEEL SO BAD」
RCサクセション「HEART ACE」
RCサクセション「Marvy」
RCサクセション「OK」
RCサクセション「PLEASE」
RCサクセション「RHAPSODY」
RCサクセション「THE KING OF LIVE」
RCサクセション「the TEARS OF a CLOWN」
RCサクセション「コブラの悩み」
RCサクセション「初期のRC・サクセション」
RCサクセション「シングル・マン」
RCサクセション「楽しい夕に」
RCサクセション「BLUE」
RCサクセション「COVERS」
RCサクセション「EPLP」
SAM MOORE & His Sam & Dave Revue、 RCサクセション、CHUCK BERRY「The Day of R&B」
忌野清志郎 & THE RAZOR SHARPS「HAPPY HEADS LIVE IN JAPAN」
忌野清志郎 + BOOKER T. & THE MG'S「HAVE MARCY!」
忌野清志郎「Memphis」
忌野清志郎「RAZOR SHARP」
ELVIS COSTELLO「MY AIM IS TRUE」
松田聖子「Canary」
松田聖子「Candy」
松田聖子「North Wind」
松田聖子「Pineapple」
松田聖子「Silhouette」
松田聖子「SQUALL」
松田聖子「Tinker Bell」
松田聖子「Windy Shadow」
松田聖子「風立ちぬ」
松田聖子「ユートピア」
ALL NIGHTERS「名盤アルバム「KIRAっとジェネレーション」+SINGLE COLLECTION」
ALL NIGHTERS「チュッとセンセイション」
荒木由美子「名盤アルバム「Pin-up Girl」+SINGLE COLLECTION」
門あさ美「Fascination」
スターボー「STARBOW Ⅰ」
早見 優「YU HAYAMI GOLDEN☆BEST 筒美京平POPSベスト」
森尾由美「名盤アルバム「YOU & ME」+SINGLE COLLECTION」
THE WILLARD「GONE WITH THE WIND」
健一萩原「DONJUAN LIVE」
増田惠子「もいちど遊びましょ Now & Then」
泉谷しげる「90's バラッド」
オムニバス「殺害カバーオムニバス 大熊小鹿馬場鶴田2」
デコレ村オールスターズ「太陽に歌って」
Perfume「Perfume ~Complete Best~」
The COMES「THE COMES LIVE 1982-1984」
The COMES「NO SIDE」
北原佐和子「COMPLETE SINGLES & MORE」
世良公則 & ツイスト「世良公則 & ツイスト/ベストコレクション」
竹内まりや「Love Songs」
近田春夫 & ハルヲフォン「電撃的東京」
近田春夫 & ハルヲフォン「COME ON, LET'S GO」
近田春夫 & ハルヲフォン「ハルヲフォンレコード」
近田春夫「星くず兄弟の伝説」
つちやかおり「哀愁のオリエント急行」
デコレ村オールスターズ「上を向いて歩こう」
ヒカシュー「日本の笑顔+水に流して」
ヒカシュー「夏+2」
Fever「FIRST FLIGHT」
松田聖子「my pure melody」
松田聖子「Baby's breath」
松田聖子「bless you」
岩井小百合「銀蝿一家中学3年7組いわいさゆり」
サウンドトラック「THE ROCKY HORROR PICTURE SHOW AUDIENCE PAR-TIC-I-PATION ALBUM」
WIRE「PINK FLAG」
WIRE「CHAIRS MISSING」
SHEENA & THE ROKKETS「JAPANIK」
沢田研二「彼は眠れない」
泉谷しげる「すべて時代のせいにして」
ABBA「ABBA GOLD GREATEST HITS」
THE ELEPHANT KASHIMASHI「SINGLES 1988-2001」
THE ELEPHANT KASHIMASHI「STARTING OVER」
エレファントカシマシ「新しい季節へキミと」
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド「GS」
nickey「nickey "1992" with THE WARRIORS」
NICKEY「KISS AND RUN」
NICKEY & THE WARRIORS「DO I LOVE YOU?」
浜田省吾「ON THE ROAD」
Chris & Shoko Percussion Duo「Pas a Pas」
石川優子「Fly Away」
石川優子「FULL SAIL」
石川優子「Spicy」
石川優子「YUKO Love Feeling」
石川優子「シンデレラ サマー」
石川優子「優子 ときめくころ」
サウンドトラック「SATURDAY NIGHT FEVER THE ORIGINAL MOVIE SOUND TRACK」
エレファントカシマシ「風」
エレファントカシマシ「ココロに花を」
エレファントカシマシ「扉」
エレファントカシマシ「町を見下ろす丘」
甲斐バンド「MY GENERATION」
甲斐バンド「地下室のメロディー」
甲斐バンド「破れたハートを売り物に」
ROSETTA STONE「ROCK PICTURES」
吉川晃司「LUNATIC LION」
KUSU KUSU「光の国の子供達」
篠原涼子「LADY GENERATION~淑女の世代~」
George Winston「AUTUMN」
THE BEATLES「LET IT BE... NAKED」
サウンドトラック「GREASE THE ORIGINAL SOUNDTRACK FROM THE MOTION PICTURE」
甲斐バンド「誘惑」
Perfume「Fan Service -Prima Box-」
LOS CAMPESINOS!「HOLD ON NOW, YOUNGSTER...」
LOS CAMPESINOS!「we are beautiful, we are doomed」
ROBERT Jr LOCKWOOD「ROBERT Jr LOCKWOOD plays ROBERT(JOHNSON) & ROBERT(LOCKWOOD)」
NEW ROTE'KA「PUNCH! PUNCH! PUNCH!」
NEW ROTE'KA「Yes! NEW ROTE'KA」
NEW ROTEeKA「ハーレム野郎」
NEW ROTEeKA「NEW ROTEeKA」
NEW ROTE'KA「GONG! GONG! ROCK'N ROLL SHOW!!」
犬神サーカス団「夜行列車極楽行」
石川優子「NUANCE」
石川優子「フェリアの恋人」
石川優子「恋愛孤独人」
石川優子「SENTIMENTAL ROAD」
石川優子「accelerando」
石川優子「Greeting」
石川優子「Christmas」
甲斐バンド「この夜にさよなら」
泉谷しげる「光石の巨人 COSMIC SPIRIT GIANT」
忌野清志郎「WANTED TOUR 2003-2004 KIYOSHIRO IMAWANO」
大槻ケンヂと絶望少女達「かくれんぼか 鬼ごっこよ」
LITTLE RICHARD「HERE'S LITTLE RICHARD / LITTLE RICHARD」
あざらし「吾ガ分裂ノ蟲裂ク時」
アナーキー「'80維新」
アナーキー「ANARCHY LIVE」
アナーキー「READY STEADY GO」
アナーキー「アナーキー」
アナーキー「アナーキー・シティ」
【レコード】
増田けい子「ひとりが好き」
アン・ルイス「PINK SPECIALS」
【DVD】
KENZI「EARLY LIVES」
萩原健一「Enter the Panther Kenichi Hagiwara Live Tour 2003」
可愛かずみ「セーラー服色情飼育」
河島英五「河島英五 弾き語り ~門外不出映像集 完全生産限定盤~」
KATE BUSH「Under Review」
KATE BUSH「THIS WOMAN'S VISUAL WORKS PROMOTION VIDEO & LIVE PERFORMANCES」
忌野清志郎「忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館」
河島英五「"Everlasting"!『野風増』Photobook & LIVE'85 DVD」
オムニバス「FUJI ROCKERS THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL」
忌野清志郎「ブルーノートブルース LIVE at Blue Note TOKYO」
KISS「KISSOLOGY THE ULTIMATE KISS COLLECTION VOL.1 1974-1977」
Perfume「Perfume First Tour『GAME』」
JOHNNY THUNDERS「LIVE IN JAPAN」
松田聖子「seiko matsuda concert tour 2008 my pure melody」
映画「GREASE」
映画「SATURDAY NIGHT FEVER 30TH ANNIVERSARY EDITION」
THE WHO「LIVE AT THE ISLE OF WIGHT FESTIVAL 1970」
浜田麻里「BLUE REVOLUTION TOUR 浜田麻里 LIVE」
浜田麻里「MAGICAL MYSTERY "MARI" 浜田麻里 LIVE'85」
映画「季小龍 BRUCE LEE LEGEND OF DRAGON DVD-BOX」
| 固定リンク
コメント