アリス「ALICE LIVE ALIVE 2009 -I'm home-」 松戸 森のホール21 大ホール
今日は、松戸・森のホール21へ「ALICE LIVE ALIVE 2009 -I'm home-」を観に行った。
谷村新司・堀内孝雄・矢沢 透・・・“アリス”、4回目の再結成コンサートツアーである。
“アリス”は1971年に結成され、10年間活動して1981年に活動停止。
それから3回再結成されたけど、私はどれも見逃しているため、私にとっては28年ぶりの再会。
中学生のころ聴きまくった懐かしい曲がじっくり聴けるとあって、期待感で胸が膨らむ。
会場の松戸・森のホール21は、その名のとおり森の中にあって雰囲気がとってもいい。
だけど残念なことに、私の家からはすっごく遠い・・・。
13時45分に家を出て、電車を何度も乗り換えて、最寄りの八柱駅に着いたのは15時31分。
それから歩いて15分ほどでようやく会場に到着、けっきょく2時間ぐらいかかってしまった。
ちょっとした小旅行・・・。だけどこれから始まるコンサートのことを思うと、どうってことナイね。
16時開場・16時30分開演なので、まだしばらく時間があったのであたりをブラブラ。
このあたりは「21世紀の森と広場」ということで、芝生や池があって心地いい。
ちょっと暑かったけどしっかり満喫して、16時15分過ぎに会場に戻る。
そのまま会場内に入り、自分の席へ。3階8列39番、3階の最後方。
ステージを上から見おろすような感じだけど、意外とよく見える。
ステージには既に機材がセッティングされて、演奏が始まるのを待っている。
予定より少し遅れて、16時35分ごろ開演。
オープニングSE「夏の終わりに」が流れる中、チンペイ・ベーヤン・キンちゃんが登場。
「ただいま~」というチンペイの挨拶が、なんとも言えずイイ。。。
まずはキンちゃんがボンゴを叩き、三人だけでの演奏。
選曲は当然ながら初期の曲、「知らない街で」「愛の光」「アリスの飛行船」と続く。
途中からキンちゃんはドラムを叩き、Bass、Guitar、Piano、Keyboradsを加えてバンド編成となる。
そして「もう二度と」「黒い瞳の少女」「五年目の手紙」「誰もいない」「秋止符」と、
ちょっとシブめのミディアムテンポのナンバーが繰り広げられる。
MCもあいかわらず絶好調で、チンペイとベーヤンの掛け合いがなんとも言えずおかしい。
「新曲は作らない予定だったけど、新しい歌を作ろうかということになった」ということで、
新曲の「Going Home(家路)」をワンコーラスだけ演奏。
今回のツアーを通してお客さんのコーラスを録音していき、曲を完成させる趣向らしい。
「松戸にとっておいた」というパートをお客さんみんなで練習して、2テイクでOKが出る。
本日のコンサートは二部構成ということで、第1部の最後は「走っておいで恋人よ」。
大きな手拍子とともにお客さんの大合唱も加わって、ほのぼのとした雰囲気のまま終了。
第1部は1時間ちょっとの演奏時間で、17時38分に終了。
15分間の休憩をはさんで、17時55分に第2部がスタート。
エレキギターのハードなイントロから「散りゆく花」が始まり、その後はヒット曲のオンパレード。
「冬の稲妻」「涙の誓い」「ジョニーの子守唄」とハードな曲を続けて演奏したあと、
「あの日のままで」「夢去りし街角」とミディアムテンポの曲でワンクッション。
それから「今はもうだれも」「狂った果実」と、これまた最強のナンバーが続く。
チンペイVocalの代表曲「帰らざる日々」、ベーヤンVocalの代表曲「遠くで汽笛を聞きながら」のあと、
キンちゃんのバスドラの連打から最後の曲は「チャンピオン」。
これまで座ったままだった3階席のお客さんも、一気に総立ちとなって盛り上がる。
演奏が終わりメンバーが楽屋に戻っても、お客さんのテンションはそのままでアンコールに突入。
ツアーTシャツに着替えた三人、キンちゃんはドラムの前にスタンバイするも、
チンペイとベーヤンはハンドマイクを持ったまま、ピアノの音色とともに「さらば青春の時」が始まる。
しっとりとした唄い出しからドラマティックな盛り上がりの後半、そして感動のフィナーレ。
なんだかとっても熱いものが、心の奥からこみ上げて来たのでした。
最後は「さらば青春の時」のメロディーが流れる中、三人でしっかりと手をつなぎカーテンコール。
第2部は55分ほどの演奏時間で、18時50分に終了。
あの日のままかというと、決してそうではないかもしれない。
演奏をする側も演奏を聴く側も、それなりの時間を経てきている。
だけどあの日のことを手に取るように思い出させてくれる、そんな力が音楽にはある。
過去を振り返ってばかりはいられないけど、過去を振り返ることが明日につながることもあるのだ。
そんなことを、この日のコンサートを観て思ったのでした。。。
【セットリスト】
第1部
OSE. 夏の終わりに(INST)
M01. 知らない街で
M02. 愛の光
M03. アリスの飛行船
M04. もう二度と
M05. 黒い瞳の少女
M06. 五年目の手紙
M07. 誰もいない
M08. 秋止符
M09. Going Home(家路)
M10. 走っておいで恋人よ
第2部
M11. 散りゆく花
M12. 冬の稲妻
M13. 涙の誓い
M14. ジョニーの子守唄
M15. あの日のままで
M16. 夢去りし街角
M17. 今はもうだれも
M18. 狂った果実
M19. 帰らざる日々
M20. 遠くで汽笛を聞きながら
M21. チャンピオン
アンコール
EN1. さらば青春の時
ESE. さらば青春の時(INST)
| 固定リンク
コメント