人間犬2009
今日は休みをとって、人間ドックを受けに行った。
経費補助はあるものの、決して安くはない出費なんだけど、
年に一度ぐらい自分への投資も必要じゃないかと、毎年受けている。
例年どおり、是政にある病院へ9時過ぎに到着。
内装がガラっと変わり、ちょっと洒落た雰囲気になっていてビックリ!
でも、控室にテレビがなくなっていたのがちょっと残念。。。
待ち時間はまったりとテレビを観ながら過ごす・・・っていうのが良かったのに。
それはともかく、検査は滞りなく進んでいった。
身長・体重・腹囲、血圧・血液検査・尿検査、心電図・エコーにレントゲン、聴覚・視覚、
11時過ぎにはすべて終了。なかなかいいペースだな。
12時ごろから、いつものように豪華な昼食を食べる。
メニューは変わり映えしないけど、なかなかに満足度高し。
会計をしてから、13時過ぎに病院をあとにする。
その後これまた恒例、病院の隣にある多摩川競艇場へ。
平日にもかかわらずかなりの混雑ぶりで、なんだかちょっとヘンな感じがした。
あまり暑くなくてイイ感じだったんだけど、1レースだけ観て退散。
13時45分発の送迎バスで多摩霊園駅へ戻る。
| 固定リンク
コメント