« ブログというもの | トップページ | フィギュアスケート「グランプリシリーズ2009」第6戦:カナダ大会 »

2009年11月21日 (土)

年賀状というもの

この季節になると年賀状のコトが話題になるけど、年賀状というのもなかなか罪つくりな存在だ。

一年間まったく音沙汰が無い間柄なのに、年に一度だけ年賀状をやり取りする。
なんだかヘンな風習だけど、「元気でやってるんだな」という気持ちにはさせられる。

そんな中、ずっと年に一度の挨拶を続けていたのに、あるときからバッタリと連絡が途切れる人がいる。
単に年賀状を出すのをやめただけというのならまぁいいんだけど、
「ひょっとして何かあったのかな?」なんて思うときもある。

確かにみんなそんな年齢だ。。。

いかん、何を言いたいのかわからなくなってきた。
兎にも角にも、みんな元気に過ごしていて欲しいということだ。

私も忙しさにかまけて、いつからか年賀状を出すのをやめてしまった。
いらぬ心配をかけてしまっている人がいるんじゃないかと、ちょっと悔やんでいる。

しばらく連絡をとっていない私の知人で、これを御覧になっている方は是非とも連絡をください。

|

« ブログというもの | トップページ | フィギュアスケート「グランプリシリーズ2009」第6戦:カナダ大会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状というもの:

« ブログというもの | トップページ | フィギュアスケート「グランプリシリーズ2009」第6戦:カナダ大会 »