« CD「Virgin VS Virgin+2」Virgin VS | トップページ | フィギュアスケート「グランプリシリーズ2009」第4戦:日本大会 »

2009年11月 7日 (土)

映画「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」TOHOシネマズ 六本木ヒルズ

今週末は大阪に行く予定だったんだけれども、体調がいまひとつなのでキャンセル。
そうは言っても、家でじっとしてばかり居るのもなんなので、夕方から六本木へ。
17時からTOHOシネマズ 六本木ヒルズで、「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」を観る。
“ANVIL”っていうのは、カナダのヘヴィ・メタル・バンド。私にとって、それ以上の情報は何もナイ。
確かに名前はずいぶん前から知っていたけど、正直“ANVIL”の音は聴いたことがなかった。

それなのに何故、この映画を観ようと思ったのか・・・。

とにもかくにも、“夢を諦めきれない”・・・ この言葉にやられた。
ド派手なステージを繰り広げながらも、普段は地味な仕事を黙々とこなしているメンバー。
金銭的にも決して楽ではなく、まわりの人間を巻き込みながら、夢を追いかけ続けている。
レコード会社から時代遅れと言われようとも、いろいろなトラブルに巻き込まれようとも、
汗だくになってひたすら熱い演奏を繰り広げていく。
音楽のジャンルなんて関係ない、ひたすら夢を追いかけて演奏し続ける姿に、
思わず熱いものがこみあげてくるのであった。
人間いつかは死んでいく、今やらなければいつやるのだ?
81分という短い時間だったけど、思うところの多い映画だった。

映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』

まだ19時前だったので、しばらく六本木の街をブラブラ。
どうにも慣れないので、下高井戸まで戻って呑むことにした。
「紅とん」は満員で入れなかったので、「鳥たけ」という店に入ってみる。
安くて旨い料理で、なかなか繁盛していた。
1時間半ほど満喫して、21時過ぎに帰宅。

|

« CD「Virgin VS Virgin+2」Virgin VS | トップページ | フィギュアスケート「グランプリシリーズ2009」第4戦:日本大会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」TOHOシネマズ 六本木ヒルズ:

« CD「Virgin VS Virgin+2」Virgin VS | トップページ | フィギュアスケート「グランプリシリーズ2009」第4戦:日本大会 »