映画「僕らのワンダフルデイズ」TOHOシネマズ府中
10時半ごろにはすべて終わったので、多摩霊園駅まで歩いて京王線で府中駅へ。
12時15分からTOHOシネマズ府中で、「僕らのワンダフルデイズ」を観る。
主人公の竹中直人を中心に、宅麻 伸、斉藤 暁、段田安則、稲垣純一、
浅田美代子、紺野美沙子、貫地谷しほり等が出演しているこの映画、
それほど期待はしてなかったんだけど、いやぁ~涙なくては観られませんでした。。。
胆のう癌により余命半年と知ったとき、高校時代に熱中していたバンドを思い出し、
かつてのバンド「シーラカンズ」を再結成しようと思い立つ主人公。
その思いに応えるうちに、バンドのメンバーは「一番大切なモノは何か?」ということに気づいていく。
コメディタッチな部分がありつつも、いつしかナミダ涙の世界に惹き込まれてしまった。
若いころ情熱を燃やしたバンド、いま現実に立ち向かわなければならない問題、
すべてに思うところあって、途中から涙が止まらなかった。。。
上映時間112分が、あっという間に過ぎ去っていった。
映画が終わると14時半近くなっていて、ずっと何も食べていなかったこともありお腹がペコペコ。
どこで食事をしようかと思い悩んだけど、駅ビルにある「ベリーグッドマン」に入ってみる。
ビールを飲みながら、ステーキ180グラムとサラダバーを満喫。
なんだかんだでけっこう食べまくったな。でも、美味しかった。
それから「コジマ」でBlue-layレコーダーを物色したあと、調布PARCOをブラブラ。
そんなことをしているうちに17時を過ぎたので、国領の「SHIDAX」でカラオケスタート!
平日フリータイムということで、20時まで唄いまくる。
今日の選曲は、テクノポップと1980年代インディーズ。
すっかり満喫して、「鷹の羽」でカレーうどんを食べてから21時に帰宅。
| 固定リンク
コメント