« VA「COUNTDOWN JAPAN 0910」幕張メッセ | トップページ | 今年のライブ参戦2009 »

2009年12月31日 (木)

今年の音楽生活2009

年末恒例、今年手に入れたCDとDVD+αです。
過去に遡っての大人買いと、まったく新しい音楽との出会い。今年も充実した音楽生活でした。
(並び順は、購入順です)

【CD】
LOUDS「PUNK ROCK LIBERATION」
LOUDS「VARIOUS ARTIST "ONE IN FIVE BY FIVE" A SPECIAL SAMPLER FOR LOUD PEOPLE」
石川優子「生真面目で好き」
石川優子「微笑みたちの午後」
石川優子「月曜日のシャンプー」
石川優子「Stupid Cupid」
LUCINDA WILLIAMS「WEST」
SHEENA & THE ROKKETS「Sheena and The Rokkets in U.S.A.」
石川優子「Yuko Ishikawa SINGLE COLLECTIONS(1985~1988) 春でも夏でもない季節」
オムニバス「ダウンタウンのごっつえぇ感じ 音楽全集」
THE CHECKERS「THE CHECKERS」
土屋公平「GET STONED」
甲斐バンド「熱狂/ステージ Kai Band Live Box Premium edition」
少年メリケンサック「ニューヨークマラソン」
甲斐バンド「らいむらいと」
甲斐バンド「ガラスの動物園」
甲斐バンド「英雄と悪漢」
Pat McGlynn's SCOTTIES「Pat McGlynn's SCOTTIES」
少年メリケンサック「少年メリケンサック オリジナル・サウンドトラック」
Slim GAILLARD「LAUGHING IN RHYTHM」
赤「偽想愛」
午前四時「LIVE BOOTLEG + 8 TRACKS」
LOUDNESS「BEST SONGS COLLECTION」
麗蘭「磔磔2008盤「継続は力なり」...ってか。」
THE EXECUTE「THE EXECUTE」
THE STREET SLIDERS「NASTY CHILDREN」
GASTUNK「GERONIMO」
GASTUNK「THE VANISHING SIGNS」
カルガモネンド「ラストダンス」
山下達郎「COZY」
山下達郎「僕の中の少年」
山下達郎「ARTISAN」
カルガモネンド「ハイカラミラーボール」
片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ「生まれてはみたものの」
スキマノザラシ「キイ」
騒音寺「The BEST OF SO-ON★G」
山下達郎「POCKET MUSIC」
山下達郎「RARITIES」
山下達郎「Season's Greetings」
山下達郎「SONORITE」
騒音寺「Big ship comin'」
騒音寺「狐か狸か」
騒音寺「まにぐるま」
騒音寺「不良少年の口笛」
ARETHA FRANKLIN「THE VERY BEST OF ARETHA FRANKLIN」
Olivia Newton-John「Magic The Very Best of Olivia Newton-John」
HANOI ROCKS「RIPPED OFF -ODD TRACKS & DEMOS」
河合奈保子「SKY PARK」
中森明菜「歌姫Best 25TH ANNIVERSARY SELECTION」
吉田拓郎「午前中に・・・」
エレファントカシマシ「生活」
エレファントカシマシ「浮世の夢」
オムニバス「P.T.A! PISTOLS Tribute Anthem!」
エレファントカシマシ「昇れる太陽」
騒音寺「騒 Gaya」
騒音寺「古寺」
DEADLESS MUSS「860 SECONDS COOKING + EP COLLECTION」
THE ELEPHANT KASHIMASHI「good morning」
THE ELEPHANT KASHIMASHI「東京の空」
エレファントカシマシ「明日に向かって走れ-月夜の歌-」
The Clay「The Middle East Combat Area」
八田ケンヂ「パンク歌手と呼ばれて」
Leyona「MUSICISMAGIC」
三宅伸治「Request Wednesday Solo Live」
アンジー「新しいメルヘン」
下郎「下郎参上」
Elton John「THE SUPERIOR SOUND OF Elton John [1970-1975]」
大西ユカリ「HOU ON」
The Band「Cahoots」
THE MODS「Gang Rocker...If」
The Clay「Live 1983-1984」
James Taylor「James Taylor Greatest Hits」
Dr.TOSH?「Vaga! Raga!」
MISSISSIPPI FRED McDOWELL「THE VERY BEST OF MISSISSIPPI FRED McDOWELL」
the PAUL BUTTERFIELD BLUES band「the PAUL BUTTERFIELD BLUES band」
LOWELL FULSON「LOWELL FULSON Great Blues Masters Vol.6」
The TOYS「the toys」
The TOYS「The TOYS Ⅱ」
FLAMIN' GROOVIES「SHAKE SOME ACTION」
忌野清志郎「Oh! RADIO」
THE NEATBEATS「NEAT-AT-BEST」
松田聖子「20th Party」
GRAHAM NASH DAVID CROSBY「graham nash david crosby」
友部正人「奇跡の果実」
THE POGUES「If I Should Fall From Grace With God」
Leyona「Rollin' & Tumblin'」
Leyona「Clappin'」
SA「GO BARMY KIDS」
つしまみれ「あっ、海だ。」
BOW WOW「吼えろ!バウワウ」
BOW WOW「Signal Fire」
BOW WOW「BOW WOW SUPER LIVE」
Perfume「⊿」
LAZYgunsBRISKY「26times」
松田聖子「Glorious Revolution」
松田聖子「DIAMOND EXPRESSION」
松田聖子「Vanity Fair」
松田聖子「Strawberry Time」
松田聖子「Citron」
松田聖子「It's Style '95」
松田聖子「Sunshine」
松田聖子「Forever」
ケラ & ザ・シンセサイザーズ「NIGHT SURF」
松田聖子「Sweet Memories '93」
松田聖子「1992 Nouvelle Vague」
松田聖子「fairy」
ザ・シンセサイザーズ「ザ・シンセサイザーズ」
アリス「ALICE FIRST "LIVE"」
アリス「ALICE SECOND LIVE」
SIMON AND GARFUNKEL「THE BEST OF SIMON & GARFUNKEL」
松田聖子「SUPREME」
Lady,Oh!「Lady,Oh! FIRST」
DANGER「DANGERⅠ&Ⅱ」
忌野清志郎「GOD」
the telephones「DANCE FLOOR MONSTERS」
忌野清志郎「忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー 2009.5.9 オリジナルサウンドトラック」
オムニバス「ジンギスカンだらけ Covered With Dschinghis Khan」
Papa Grows Funk「Doin' It」
Papa Grows Funk「Live at the Leaf」
Genghis Khan「BEST OF GENGHIS KHAN SPECIAL EDITION」
玲葉奈「オレンジ」
Dr.Feelgood「Down By The Jetty COLLECTORS EDITION」
矢沢永吉「Super Live 日本武道館」
矢沢永吉「THE STAR IN HIBIYA」
SHEENA & THE ROKKETS「Sheena & The Rokkets, #9」
Genghis Khan「Genghis Khan」
Genghis Khan「おとなBEST GENGHIS KHAN」
LOUDNESS「8186 LIVE」
CHARGED G.B.H「CITY BABY ATTACKED BY RATS」
THE CHERRY BOMBZ「COMING DOWN SLOW」
THE BEATLES「THE BEATLES IN MONO」BOX
THE BEATLES「THE BEATLES」BOX
RUSH「ALL THE WORLD'S A STAGE」
RUSH「EXIT...STAGE LEFT」
トライアングル「TriAngle SINGLES COLLECTION」
近田春夫 & ハルヲフォン「Chikada Haruo & HARUOPHONE LIVE! 1975-77」
PANTA & HAL「PANTA & HAL LIVE! 1980.11.2」
THE EXPLOITED「PUNKS NOT DEAD & ON STAGE」
郷ひろみ「THE GREATEST HITS OF HIROMI GO」
CHARGED G.B.H「CITY BABYS REVENGE」
騒音寺「赤のビート」
ヒカシュー「ヒカシュースーパー」
犬神サーカス団「籠の鳥、天空を知らず」
the原爆オナニーズ「Nuclear Cowboy」
the原爆オナニーズ「FIVE LIVE THE GENBAKU ONANIES」
the原爆オナニーズ「THE FUN JUST NEVER ENDS?~みんな大好きthe原爆オナニーズ~」
Virgin VS「羊ヶ丘デパートメントストア+2」
Virgin VS「STAR★CRAZY+2」
あがた森魚「乗物図鑑」
Virgin VS「Virgin VS Virgin+2」
Virgin VS「NORIMONO DELUXE+2」
Virgin VS「ヴァージンVS詩集+2」
サエキけんぞう&クラブ・ジュテーム「パリを撃て Feu sur Paris」
少年ホームランズ「少年ホームランズ16」
the原爆オナニーズ / 原爆階段「O'dd on live Itself / ACIDSOUL」
ヒカシュー「夏」
ヒカシュー「生きること」
ヒカシュー「ヒカシュー」
GAUZE「EQUALIZING DISTORT」
まんが道「ボヨヨンロック」
鮎川 誠「MAKOTO AYUKAWA LONDON SESSION #1」
鮎川 誠「MAKOTO AYUKAWA LONDON SESSION #2」
MARCHOSIAS VAMP「IN KAZMIDITY」
KAI BAND sometimes KAI YOSHIHIRO「目線を上げろ」
ヒカシュー「ヒカシューLIVE」
ヒカシュー「かわってる」
Albert Hammond「It Never Rains In Southern California A Golden Classic Edition」
甲斐バンド「MILLION DOLLARS NIGHT」
甲斐バンド「サーカス&サーカス」
甲斐バンド「THE 甲斐バンド」
甲斐バンド「TORIKO」
甲斐バンド「Big Night」
甲斐バンド「Kai Band Live 流民の歌」
JUICY FRUITS「Come on Swing」
JUICY FRUITS「JUICY FRUITS GOLDEN☆BEST -多汁果実 品質特撰-」
JUICY FRUITS「JUICY FRUITS THE BEST」
ANVIL「THIS IS THIRTEEN」
EMERSON, LAKE & PALMER「PICTURES AT AN EXHIBITION」
THE CRAMPS「OFF THE BONE」
ZELDA「D.R.O.P.」
THE CRAMPS「Song The Lord Taught Us」
ちわきまゆみ「GLORIA」
アリス「ALICE Ⅷ」
シーラカンズ / 奥田民夫「僕らのワンダフルデイズ サウンドトラック」
Business「Business」
Business「CRISIA」
MICHAEL JACKSON「GREATEST HITS HISTORY VOLUME I」
LIZARD「LIZARD Ⅳ」
the Vibrators「PURE MANIA」
Generation X「Generation X」
吉田拓郎「COMPLETE TAKURO TOUR 1979」
THE DICKIES「THE INCREDIBLE SHRINKING DICKIES」
THE DICKIES「DAWN OF THE DICKIES」
ヒカシュー「転転々」
相対性理論「シフォン主義」
相対性理論「ハイファイ新書」
やくしまるえつこ「おやすみパラドックス」

【カセットテープ】
RCサクセション「OK」

【DVD】
石川優子「裸の大将 主演◎芦屋雁之助 第2巻」
SEX PISTOLS「THERE'LL ALWAYS BE AN ENGLAND」
THE ROLLING STONES「ROCK AND ROLL CIRCUS」
母檸檬「ふたつむすび」
KISS「KISSOLOGY THE ULTIMATE KISS COLLECTION VOL.1 1974-1977」
Perfume「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」
甲斐バンド「NEVER END BEATNIK TOUR 08-09-THE ONE NIGHT STAND- Live at BUDOKAN」
THE DAMNED「mge 25 machine gun etiquette 25 tour」
THE DAMNED「ORIGINAL DAMNED REUNION TOWN COUNTRY CLUB 1988 FINAL DAMNATION & VIDEO CLIPS」
REBECCA「REBECCA LIVE 25TH DEC.1985 SHIBUYA KOKAIDO MAYBE TOMORROW」
奇形児「赤っ恥 -気狂い病院 GIG FINAL at 新宿LOFT & 大阪KINGCOBRA 2009 (完全版)-」
ROLLING STONES MARTIN SCORSESE「SHINE A LIGHT」
忌野清志郎「忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館」
WILKO JOHNSON「Machine Gun Guitar」
矢沢永吉「THE STAR IN HIBIYA」
河合奈保子「PURE MOMENTS NAOKO KAWAI DVD COLLECTION」
Jeff Beck「Jeff Beck performing this week... LIVE AT ronnie scott's」
山口百恵「伝説から神話へ BUDOKAN・・・AT LAST 1980.10.5.」
W★ING「W★ING伝説 VOL.1 暴虐のラプソディ[狂詩曲]」
W★ING「W★ING伝説 VOL.2 血みどろのレクイエム[葬送曲]」
甲斐バンド「DIRTY WORK」
アリス「アリス3606日 FINAL LIVE at KORAKUEN」
アリス「アリス武道館ライヴ'78」
THE BLUES BROTHERS「THE BEST OF THE BLUES BROTHERS」
THE BLUES BROTHERS「THE BLUES BROTHERS(1980) LIMITED EDITION」
松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2009 My Precious Songs」
大日本プロレス「BLOOD&DEATH HISTORY」
吉田拓郎「吉田拓郎ライブ'79 アイランド・コンサート」
泉谷しげる「泉谷展覧会・60×60<第三部>」
HANOI ROCKS「BURIED ALIVE」

【ビデオテープ】
映画「夜をぶっとばせ」

|

« VA「COUNTDOWN JAPAN 0910」幕張メッセ | トップページ | 今年のライブ参戦2009 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の音楽生活2009:

« VA「COUNTDOWN JAPAN 0910」幕張メッセ | トップページ | 今年のライブ参戦2009 »