« ヒカシュー「クリスマス・ミーティング」渋谷CLUB QUATTRO | トップページ | 京都ツアー2009:1日目 »

2009年12月27日 (日)

フィギュアスケート「全日本フィギュアスケート選手権」大阪なみはやドーム

全日本フィギュアスケート選手権、今回はバンクーバー五輪の日本代表最終選考会でもある。
男子は昨日演技が終わっており、高橋大輔が261.13(SP:92.85/FS:168.28)で優勝。
2位は織田信成 244.30(SP:79.60/FS:164.70)、
3位は小塚崇彦 236.13(SP:80.54/FS:155.59)。
バンクーバー五輪行きも、この3人が決まりまずは順当なところ。

女子は、19時からフリースケーティングのテレビ中継。
昨日のショートプログラムでは、1位:浅田真央、2位:中野友加里、3位:安藤美姫という成績。
このところ不調だった真央ちゃんが復活の兆しを見せたけど、得点は僅差。

今日のフリーではミキティはいまいち調子が出ず、ユカリンが単独首位に躍り出る。
しかし、続く真央ちゃんがカンペキな滑りを見せて一気にトップへ。
その後に滑った鈴木明子も絶好調で、意外なほど得点が伸びて2位へ。

結果、優勝は浅田真央204.62(SP:69.12/FS:135.50)、
2位は鈴木明子195.90(SP:67.84/FS:128.06)、
3位は中野友加里195.73(SP:68.90/FS:126.83)、
4位は安藤美姫185.44(SP:68.68/FS:116.76)。
バンクーバー五輪行きは、浅田真央・安藤美姫・鈴木明子の3人となった。

真央ちゃんは土壇場で巻き返したって印象だけど、200点超えは誰もが納得の結果。
ミキティはグランプリファイナリストで内定してたけど、鈴木明子は大健闘したって印象。
まさかの五輪行きだけど波に乗っているって感じだから、この調子で突き進んでほしいな。
1月には四大陸も控えているけど、2月の五輪に向けて期待したい。

|

« ヒカシュー「クリスマス・ミーティング」渋谷CLUB QUATTRO | トップページ | 京都ツアー2009:1日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィギュアスケート「全日本フィギュアスケート選手権」大阪なみはやドーム:

« ヒカシュー「クリスマス・ミーティング」渋谷CLUB QUATTRO | トップページ | 京都ツアー2009:1日目 »