休日出勤と変わりゆく新宿
今日は、本番機テストのため休日出勤。
9時過ぎから作業を開始して、15時にはすべて終了。
予定より早く終わったので、これからどうしようかと思案。
3月に梅津和時と三宅伸治が“Nice Middle”としてライブをやるというので、
新宿PIT INNへチケットを買いに行く。
昼休みにチケットぴあを覘いたら「予定枚数終了」になっていたんだけど、
なんとか店頭販売でゲットすることが出来た。
ちょっと寒かったけれど、それから新宿西口方面へとブラブラ歩く。
普段あまり通らない道を通ったら、うちの高校がすっかり変わってしまっていたり、
「MY CITY」が「LUMINE」になっていたりして、ちょっとびっくりしてしまった。
新宿西口は昔のままのような、ちょっと違うような、そんな不思議なたたずまい。
「新宿レコード」はまったく昔と同じ感じだったし、「BACK TRIP RECORDS」や
「XEPHYR」「AIRS」なんかは移転したけど品揃えはあいかわらずマニアック。
「VINYL」で“STIFF LITTLE FINGERS”のチケットを買い、今日のミッションは終了。
既に17時半だったので、食事して帰ろうとあたりを探索。
思い出横丁から西口界隈へと歩いてみるが、いまいちタイミングがあわない。
仕方ないので甲州街道まで出て、初台近くの「パトワール」でマトンカレーを食べる。
素面では初めて食べたけど、けっこうスパイシーで美味しい。
けっきょく19時半ごろ帰宅。なんだか充実した一日だったな。。。
| 固定リンク
« 柴崎あたりでポニョ | トップページ | 尊敬する人 »
コメント
なつかしいですね。http://www.youtube.com/watch?v=aSMce72P8H0
投稿: ぽーさん | 2010年2月 8日 (月) 13時57分
>ぽーさん さん
あぁ~懐かしい感じのナルチョですね。
とってもイイ感じです。
この頃がイチバン好きだったなぁ~
投稿: KANN | 2010年2月 9日 (火) 23時14分