忌野清志郎 「デビュー40周年&NEW ALBUM "Baby#1" 発売記念 清志郎博覧会」 Tower Records 渋谷店
ライブに行く前に「Tower Records 渋谷店」へ寄り道して、
「デビュー40周年&NEW ALBUM "Baby#1" 発売記念 清志郎博覧会」をしばし鑑賞。
1階の入口を入ると床には清志郎のアルバムジャケットが並んでいて、
その上を通って奥へ進むと一角が博覧会の会場になっていた。
ポスターや写真のパネル、等身大パネル、衣装&アクセサリー、雑誌&パンフレット、
タイマーズのハッピ、RCサクセションのTシャツなどがディスプレイされている。
バックには先日発売されたスペースシャワーのDVDがガンガンかかっていて、
清志郎フリークとしては夢のような空間。けっきょく30分ほど居座ってしまった。
だけど、ちょっとだけ満たされないような思いは決して埋まることはナイのであろう。。。
| 固定リンク
コメント
お久しです。お元気ですか?
タワレコ澁谷店ではそんな催しがあってたんですねー。
満たされないような思い、確かに・・・です。
催しやイベントがあればあるほど、
この世に居ないんだって言われてる気がしてならないのは、
私が偏狭な所為かしらん。。。
で、そーいやもうすぐ、
ボスの誕生日だなーとか思っちゃってます。
多摩蘭坂!
自分が行った日のことを思い出しました。
そーか、今はあの道標?しかないんだなぁ。。。
投稿: yan | 2010年3月15日 (月) 15時04分
>yanさん
書き込みありがとうございます。
こちらはあいかわらずこんな感じです(笑)
そうなんですよ。
「満たされないような思い」なんですよ。
本やテレビやイベントで清志郎の特集が組まれるのは嬉しいんだけど
そこから先がないというのが、どうしてもひっかかるんですよね。
先がないということはないのかな。。。
違った形の「先」はもちろんあるのでしょうけれど、
うーん、なんか、ねぇ・・・
今週金曜は梅津さんのピットイン、4/2は伸ちゃん企画で、
それぞれNice Middleのライブがあるんですけど
それを観てまたどう感じるのかな?
多摩蘭坂・・・
あの頃の風景をいつまでも心に留めておきたいですね。
投稿: KANN | 2010年3月15日 (月) 23時53分