« ALL NIGHT LONG | トップページ | フィギュアスケート「世界選手権2010:女子SP」イタリア・トリノ Palavela »
“MANNA”は1970年代後半に細野晴臣の「YELLOW MAGIC CARNIVAL」を唄ってデビューしたシンガー。彼女をひと言であらわすと、「コケティッシュ」「アンニュイ」「無国籍」・・・それ以上の言葉は見つからない。二枚目のシングル「TOKIO通信」は、いまだにテレビやラジオでかかったりするほどの名曲。このアルバムはそんな彼女の二枚のオリジナルアルバムに、シングルナンバーを追加した二枚組。あの時代の空気感がきっちりとパッケージされた、あの時代を生きた人間にはたまらない一枚。
2010年3月27日 (土) 23時00分 DISC REVUE | 固定リンク Tweet
TOKIO CALL、TOKIO CALL ですな。 僕も好きですよ。 ブレバタのどっちかの奥さんでしたっけ? 誰かとのユニットもあったような??? 最近忘却曲線がほぼ垂直なので。。。頭が。。。(w
投稿: するめー | 2010年3月28日 (日) 14時47分
>するめーさん
好きでしたかー。理解者がいて嬉しいです。 ブレバタのどっちかの奥さんとは知りませんでした。 ユニットを組んでいたのは ばんばひろふみ らしいですけど、 私は聴いたことがありません。
今にしてみるとTOKIO CALLですが、 あの頃はトーキョーッコと聴こえたものです。
投稿: KANN | 2010年3月28日 (日) 21時14分
死ね死ね団 - 俺はオレンジなんかじゃないは持ってますか?
投稿: まむんぽ | 2010年4月13日 (火) 13時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: CD「COMPLETE EPIC YEARS」MANNA:
コメント
僕も好きですよ。
ブレバタのどっちかの奥さんでしたっけ?
誰かとのユニットもあったような???
最近忘却曲線がほぼ垂直なので。。。頭が。。。(w
投稿: するめー | 2010年3月28日 (日) 14時47分
>するめーさん
好きでしたかー。理解者がいて嬉しいです。
ブレバタのどっちかの奥さんとは知りませんでした。
ユニットを組んでいたのは ばんばひろふみ らしいですけど、
私は聴いたことがありません。
今にしてみるとTOKIO CALLですが、
あの頃はトーキョーッコと聴こえたものです。
投稿: KANN | 2010年3月28日 (日) 21時14分
死ね死ね団 - 俺はオレンジなんかじゃないは持ってますか?
投稿: まむんぽ | 2010年4月13日 (火) 13時28分