« 未唯mie「未唯mie MONTHLY LIVE Late Fridays "DRAMATIC NIGHT" Produced by 斉藤ネコ」目黒 BLUES ALLEY JAPAN | トップページ | VA「JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2010」日比谷野外大音楽堂 »

2010年5月29日 (土)

浜田麻里「mari hamada live tour 2010 Aestetica」中野サンプラザ

今日は中野サンプラザへ、浜田麻里「mari hamada live tour 2010 Aestetica」を観に行く。
浜田麻里は、今年でデビュー28周年なのだそうだ。
“麻里ちゃんはヘヴィメタル”の時代から、ちょっとポップ路線になったり、
ソウルオリンピックのイメージソングでブレイクしたり、活動が停滞してしまったり、
紆余曲折しながらの28年・・・。正直言って、ここまで長く続くとは思っていなかった。
観る側の我々には窺い知れない、本人の努力のたまものなんだろうな。
そんな麻里ちゃんに久々に会いたくなって、会場の中野サンプラザに足を運んだ。
(麻里ちゃんを観るのは、なんと二十数年ぶりということになる)

開場時間17時30分の少し前に会場に到着。会場前は長蛇の列だったので、ひとまずあたりを散策。
むかしよく来ていたので、中野の街についても独特の想いがある。
中古盤屋「RARE」とかを覘いたあと、開演時間18時が近づいてきたので再び会場へ。
入場の列はまだ途切れてなく、けっきょく入場したのは開演時間をまわった18時05分過ぎ。
急いで自分の席、1階23列11番へ。ちょっと後方だけど、まずまずのポジション。
ステージには緞帳がかかっていて、ツアータイトルのロゴが映し出されている。

予定より遅れて、18時15分ごろ開演。
緞帳があがるとともにミラーボールがキラキラと廻り出し、セットのライトが上にあがっていく。
かなり大がかりな感じで、やっぱりホールでのライブというのは違った意味でイイものだな。
バンドはDrums、Bass、keyboards×2、Guitar×2、Chorusという編成。
Chorusはもちろん、麻里ちゃんの妹のERIちゃん。
遠目で顔はわからなかったけど、Bassは動きからして昔から居るメンバーのようだ。
残念ながら初期のナンバーは演ってくれなかったので、知っている曲はほぼナシ。
だけど、ミディアムテンポの曲からハードでハイスピードな曲まで、
それぞれの曲に応じた麻里ちゃんのヴォーカルはやっぱりスゴいと思った。
曲によってステージ後方に絵画が映し出されたり、メンバーの懐かしい写真が映し出されたり、
炎がいくつもあがったりと、視覚的にも楽しむことが出来た。

アンコールは2回。待ってましたの初期曲「Tokio Makin' Love」。
麻里ちゃんのヒザ蹴りポーズ(わかる人にはわかりますかね)は健在で、
この曲が聴けただけでも今日来た甲斐があったというもんだ。
出来れば「Noah」とか「Runaway From Yesterday」とか「Don't Change Your Mind」とか
聴きたかったというのは本音なんだけど、最近はあまり唄ってないみたいね。。。
ラストではハート型の紙が舞い散る中を、大団円という感じでフィナーレ。
21時ちょうどに終了。けっこう長くやっていたんだな。

【Setlists】
M01. Steps In the Sand
M02. Crescendo
M03. Universe After Rain
M04. Ash and Blue
M05. Nostalgia
M06. Last Scene
M07. Unconscious Beauty
M08. Stella
M09. In The Precious Age
M10. Times
M11. Stay Gold
M12. Time Again
M13. Empty Heart
M14. Material World
M15. Anti-Heroine
M16. Revolution In Reverse
M17. Fantasia
M18. Somebody's Calling

Encore1
EN1. Fearless Night
EN2. Tokio Makin' Love
EN3. Return to Myself

Encore2
EN4. Regret
EN5. Heart and Soul

せっかく中野に来たので、「魚の四文屋」という店で飲んでいくことにした。
店名どおり魚がめちゃめちゃ旨くて、お酒がグイグイ進んでしまった。
いつもよりちょっと多めに飲んでしまいました。。。
そうなるともう止まらなくなって、シメに「和風つけそば 旭川らーめん 桜桃」へ。
味やサイズがいろいろあって迷ったけど、つけそば・味噌・普通サイズを注文。
濃厚なスープとシコシコ歯ごたえのある麺が、とっても旨かった。
今日もまた24時過ぎに帰宅。

|

« 未唯mie「未唯mie MONTHLY LIVE Late Fridays "DRAMATIC NIGHT" Produced by 斉藤ネコ」目黒 BLUES ALLEY JAPAN | トップページ | VA「JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2010」日比谷野外大音楽堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜田麻里「mari hamada live tour 2010 Aestetica」中野サンプラザ:

« 未唯mie「未唯mie MONTHLY LIVE Late Fridays "DRAMATIC NIGHT" Produced by 斉藤ネコ」目黒 BLUES ALLEY JAPAN | トップページ | VA「JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 2010」日比谷野外大音楽堂 »