松田聖子「30th ANNIVERSARY Seiko Matsuda Concert Tour 2010 My Prelude」さいたまスーパーアリーナ
今日はさいたまスーパーアリーナへ、
松田聖子「30th ANNIVERSARY Seiko Matsuda Concert Tour 2010 My Prelude」を観に行く。
毎年恒例の夏コンだけど、今年はデビュー30周年ということで期待感もひとしお。
どんなメニューで我々を楽しませてくれるのか、ワクワクして会場へと向かう。
開演時間16時の30分ほど前に会場に到着。大行列のグッズ売場を横目に会場入り。
今日はなんとアリーナ席。C6ブロック67番は、ステージ向かって右寄りの位置。
SS→A→B→Cのブロック順でブロック内では6列目だけれど、
お客さんの女子率が高くて身長の高い人が少ないので、視界は意外と良好だ。
ステージには幕がおりていてセットは見えず、ステージ両側には大型のモニターが設置されている。
手拍子が鳴り響く中、予定より遅れて16時20分ごろ開演。
まずはステージ上の幕にレーザーでツアータイトルが描かれ、
黒い衣装に身を包んだ聖子ちゃんがしなやかに踊りながら唄い出す。
前半は、ニューアルバム「My Prelude」からのナンバーを続けて披露。
セクシーな衣装を何度もチェンジしながら、Michael Jacksonばりのムーンウォークも飛び出す。
30周年を記念して作られた「30th Party」でひとしきり盛り上がったあとブリッジ。
ピンクのドレスに着替えて登場した聖子ちゃん、「ハートのイアリング」を唄ったあと挨拶。
「わたしだけの30周年ではなくて、みなさんの30周年でもあるんですね」との言葉。
「ここからはちょっと懐かしい曲を・・・」ということで、
「渚のバルコニー」「野ばらのエチュード」「赤いスイートピー」とヒットナンバーが続く。
Funkyなインストナンバーに乗せてバンドメンバーとダンサーの紹介があったあと、
「いくつの夜明けを数えたら」をしっとりと唄う。曲間のMCはいつもどおり“しっとり”とはいかなかったけど、
「Sweet Memories」「瞳はダイアモンド」「あなたに逢いたくて」とバラードを続けて唄いあげる。
ここで30周年を振り返るようなイメージVTRが映し出される。・・・と思いきや、うまく映像が出ない。
再度上映されたVTRは、“時間の国のアリス”が聖子ちゃんのこれまでの軌跡をたどっていくという内容。
“アリス”に手渡された王冠が現実のものとなり、巨大なイルミネーションとなってステージを照らす。
曲はもちろん「時間の国のアリス」。“アリス”っぽい衣装に身を包んだ聖子ちゃんがとってもキュート。
MCではいつもどおりお客さんの言葉に耳を傾けつつ、メンバー紹介から連絡事項へと続いていく。
矢島美容室とのコラボシングル「アイドルみたいに歌わせて」、
富士フィルム“アスタリフト”のコマーシャル「ハリーさん」をアカペラで唄い、
そのままリクエストコーナーに突入。
客席に掲げられたリクエストボードを読み上げながらも、演奏できる現実的な曲をという話に・・・。
その結果、「制服」「蒼いフォトグラフ」「時間旅行」の3曲を演奏。
そして最後は定番のメドレー。キラキラ光るイルミネーションと華やかな花火の中、ヒットナンバーが炸裂。
「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「風は秋色」「風立ちぬ」「Rock'n Rouge」「チェリーブラッサム」「夏の扉」と、
いつもに増してのベスト選曲でひとまずフィナーレを迎えた。
アンコール、ステージ中央に聖子ちゃんが突然登場するという仕掛けから「天使のウインク」。
そして、30周年だけど最後はやっぱり「20th Party」。ハート型の発泡スチロールが空から舞い降りる。
2回目のアンコールでは、再びバンドとダンサー全員がひと言づつコメントを述べる。
ラストの曲は「Only My Love」。松田聖子の原点といえば、やっぱりこの曲っていう感じかな。
お客さん全員で大合唱して、聖子ちゃんは感涙にむせび、感動のフィナーレとなった。
終演時間は19時過ぎ。サプライズはなかったけど、とっても心温まるコンサートだった。
【セットリスト】
M01. Into the mirror world
M02. You are my ideal
M03. I just want to be
M04. Tomodachi
M05. 風に揺れながら
M06. 30th Party
---- ブリッジ:A Touch of Destny
M07. ハートのイアリング
---- MC
M08. 渚のバルコニー
M09. 野ばらのエチュード
M10. 赤いスイートピー
---- バンド&ダンサー紹介:Dacing Cafe
M11. いくつの夜明けを数えたら
---- MC
M12. Sweet Memories
M13. 瞳はダイアモンド
M14. あなたに逢いたくて~missing you~
---- イメージVTR上映
M15. 時間の国のアリス
---- MC
---- リクエストコーナー
M16. 裸足の季節
M17. 青い珊瑚礁
M18. 風は秋色
M19. 風立ちぬ
M20. Rock'n Rouge
M21. チェリーブラッサム
M22. 夏の扉
アンコール1
EN1. 天使のウインク
EN2. 20th Party
アンコール2
EN3. Only My Love
明日からまた仕事だけど、コンサートの余韻にしばし浸りたいと下高井戸で途中下車。
「紅とん」は日曜日なのにけっこう混んでいたけれど、なんとか居場所を見つけて飲む。
ネギ盛りに焼きとん、ビールと黒ホッピー、そしてマッコリにシメは焼そば。
あぁ~まさに言うコトないです。それでもちょっと控え目に、21時半過ぎにはおひらき。
| 固定リンク
コメント