« 松田聖子「30th ANNIVERSARY Seiko Matsuda Concert Tour 2010 My Prelude」さいたまスーパーアリーナ | トップページ | ロックの日 »

2010年6月 8日 (火)

映画「告白」TOHOシネマズ府中

今日は振替休日でお休み。
午前中は高尾へ。それから国立の「伝説のすた丼」で昼食。
駅前の「disc union」を覘いたあと、13時40分発のバスに乗り込み、そのまま府中へと移動。

14時20分から、TOHOシネマズ府中で「告白」を観る。
松たか子主演のこの映画、なんと表現したらイイのだろうか?
自分が担任する生徒に娘を殺された教師、冒頭からその「告白」が始まる。
それを受けてその事件に関わる生徒の「告白」、その母親の「告白」、クラスメイトの「告白」、
それらが折り重なって物語が展開されていく。
そこにあるのは「復讐」・・・? それとも「命の大切さ」・・・?
106分のストーリーを観終わって、そこにあったのはなんとも釈然としない気持ち。
そんな気持ちをあざ笑うような、松たか子の「な~んてね」という最後の捨て台詞。
う~ん・・・と思いつつ、映画館をあとにする。

まだ16時20分だったので、府中の街をブラブラ。
この街もまた、特別な想いを隠しきれない街だ。
「新星堂」や「ポポロ」を覘いているうちに17時過ぎたので「焼きたる」へ。
こんな時間なのにけっこう混んでる。世間ではこれが普通なのかもしれない。
懐かしい顔を眺めながら、ビールと黒ホッピー。ついでにマッコリも。。。
気がつくと2時間以上居座っていた。19時30分過ぎに店を出る。
シメに「節(ぶし)」で黒とんこつラーメンを食べて、20時過ぎに帰宅。

|

« 松田聖子「30th ANNIVERSARY Seiko Matsuda Concert Tour 2010 My Prelude」さいたまスーパーアリーナ | トップページ | ロックの日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「告白」TOHOシネマズ府中:

» 『告白』お薦め映画 [心をこめて作曲します♪]
★★★★★浅はかさ、狡猾さ、残酷さ、優しさ、親子・友人関係など、生徒たちの行動と内面が浮き彫りになる。同じくらいの子を持つ保護者の方はゾッとするかもしれない。教育熱心な優しいお母様は、息を吐いて吸うのをお忘れなく。それでも是非味わって欲しいこの緊張感。ホ..... [続きを読む]

受信: 2010年6月13日 (日) 03時32分

» 映画「告白」 [itchy1976の日記]
映画「告白」公式サイト 映画「告白」映画情報(eiga.com) ○作品情報(eiga.comより) 監督・脚本:中島哲也 プロデューサー:石田雄治、鈴木ゆたか、窪田義弘 原作:湊かなえ 撮影:阿藤正一、尾澤篤史 照明:高倉進 美術:桑島十和子 製作国:2010年日本映画 上映時間:106分 映倫指定:R15+ 配給:東宝 キャスト:松たか子、岡田将生、木村佳乃 ○ストーリー(eiga.comより) 2009年本屋大賞を受賞した湊かなえのミステリー小説を、「下妻物語」「嫌われ松子の一生」の中島... [続きを読む]

受信: 2010年8月24日 (火) 19時24分

« 松田聖子「30th ANNIVERSARY Seiko Matsuda Concert Tour 2010 My Prelude」さいたまスーパーアリーナ | トップページ | ロックの日 »