« 山下達郎「Performance 2010」大宮ソニックシティ大ホール | トップページ | 映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」TOHOシネマズ府中 »

2010年10月19日 (火)

DR.JOHN & THE LOWER 911 「New Orleans / Rock Legend」 六本木 Billboard LIVE TOKYO

今日は六本木Billboard LIVE TOKYOへ、DR.JOHNのライブを観に行く。
DR.JOHNは1993年に来日したときに観て以来なので、実に17年ぶりの再会になる。
1940年生まれだから今年で70歳。元気に来日してくれるだけで嬉しかったりする。
セカンドステージなので、21時30分開演。開演時間の15分ほど前に会場入り。
今日の席は、メンバーズシート25A。ステージほぼ真正面の好ポジション。
ステージ中央にグランドピアノとオルガンがどっかりと置かれていたので、
ステージかぶりつきよりある程度離れているこちらのほうが良く見えるかな。
ピアノとオルガンの上にはドクロが置かれ、「白い呪術師」の登場を待っている。

予定より遅れて、21時35分過ぎに開演。
ドラム、ベース、ギターという編成の“THE LOWER 911”が登場して演奏を始めると、
DR.JOHNが魔法の杖をつきながらステージに登場。
長く白い顎鬚にシルクハット、お洒落なスーツに身を包んだFunkyなスタイル。
今日のライブのタイトルどおり、New OrleansのRock Legendという感じだ。
DR.JOHNはピアノとオルガンを交互に使い分けながら、演奏を繰り広げていく。
思っていたよりもNew Orleans色が少なくて、スローテンポの曲が多いのが意外。
ライブ中盤で定位置を離れて、立ちあがってギターを弾いたのにはちょっと驚き。
DR.JOHNはもともとギタリストだったのが、クラブでの演奏中に喧嘩に巻き込まれて、
左手を撃たれて薬指が不自由になってギタリストを断念したはずなのに・・・。
お世辞にも上手いとは言えないプレイだけど、なんとも言えない味わいがある。
ライブ終盤になってアップテンポの曲も出はじめ、お客さんもスタンディングで応える。
アンコールはもちろん「IKO IKO」。若干テンポが遅めだけど、この曲が聴けるだけで大満足。
およそ1時間10分の演奏、22時45分過ぎに終了。

すっかり遅くなってしまったけれど、明日は公休なので下高井戸で飲んでいくことにする。
いつも行きつけの「紅とん」で、23時40分過ぎから飲み始める。
電車で帰れないのは覚悟のうえ、いつもよりハイペースでビールと黒ホッピーをグビグビ。
焼とんに串カツ、キャベツににんにく鍋、料理もあいかわらず旨くて満足。
25時を過ぎて、食べ物のラストオーダーが終わった頃おひらき。
甲州街道でタクシーをつかまえて帰宅。

|

« 山下達郎「Performance 2010」大宮ソニックシティ大ホール | トップページ | 映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」TOHOシネマズ府中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DR.JOHN & THE LOWER 911 「New Orleans / Rock Legend」 六本木 Billboard LIVE TOKYO:

« 山下達郎「Performance 2010」大宮ソニックシティ大ホール | トップページ | 映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」TOHOシネマズ府中 »