映画「極悪レミー」吉祥寺バウスシアター
今日は18時半に仕事を終わらせて、吉祥寺バウスシアターへ「極悪レミー」を観に行く。
11月末からやっている「爆音映画祭-音楽編」のラストを飾る作品。
気がつくとこの一ヶ月で4回、吉祥寺に来ていることになるんだなぁー。
吉祥寺は近いようで遠い街と思っていたので、こんなに頻繁に行くのは珍しい。
19時半過ぎにひとまず劇場へ行き、チケットを購入。整理番号は004番。
とりあえず腹ごしらえしようと、牛たん「新宿ねぎし」へ入る。
ちょっと欲張って、たんとろとブラッキーを注文。美味しくいただく。
開場時間20時50分にふたたび劇場へ。今日もまた最前列ド真ん中に座る。
21時からいよいよ上映開始。映画の内容は、“Motorhead”のLemmyのドキュメンタリー。
Lemmyに影響を受けたアーティストや、ライブにやってきたファンの声を織り交ぜながら、
Lemmyの生きざまを描いた作品。何事にも左右されずに、自分を貫くLemmyがカッコいい。
ドキュメンタリーということで演奏シーンは少なめだったけれど、
爆音の“Motorhead”の演奏を、「爆音映画祭」の爆音サウンドで聴くのは気持ちいい。
興味深かったのは、Lemmyが自らのBassの弾き方を解説するシーン。
短音で弾くのではなく、コードをかき鳴らすようにガガッと弾くのがポイントらしい。
“Motorhead”はファーストアルバムしか持ってないけど、これからもっと聴いてみたいと思った。
上映時間117分、観る前はちょっと長いかなーと思っていたけど、あっという間のひとときだった。
帰りは例によってバスで帰宅。23時20分発、調布駅北口行き。
さすがにこの時間になると深夜バスで料金2倍だけど、25分で帰って来れるのはやっぱり嬉しい。
| 固定リンク
コメント