何もなかった日
今日は金曜日だけど、久しぶりに何も予定がなく完全フリー。
それほど寒くなく天気もいいので、つつじヶ丘まで歩いてみることにした。
何故だかちょっと遠いような気がしてたけど、15分ぐらいで駅前に到着。
けっこうイイ感じの店がいくつかあって、これまた意外な発見。
駅前の雰囲気からチェーン店が多いと思っていたけれど、
ちょっと路地を入るとこじんまりとした雰囲気の店がけっこうある。
そのうちのひとつ「志田や」という店に入ってみた。
鯵のタタキ、鳥のもも焼、さわらの西京焼を食べる。どれも美味しい。
お店の大将と、カウンター越しにいろいろな話をする。
私の生まれた年の事とか話してくれて、なんだか嬉しかった。
1時間半ほどでおひらき。4,840円はちょっと高めかな。。。
でももともと「小料理屋」という肩書だし、たまにはイイかもね。
| 固定リンク
コメント
まったり、、、もイイネ!
投稿: まむんぽ | 2010年12月19日 (日) 01時49分
>まむんぽさん
おっしゃるとおり!
いつもまったりというのもつまらないし、
いつもどこかに行ってるのも疲れるし、
両方ほどほどというのがベストですね。
投稿: KANN | 2010年12月23日 (木) 10時52分