映画「OIL CITY CONFIDENTIAL」シアターN渋谷
昨日とはうって変わって、今日は朝からイイ天気。
こんな日に家に居るのはもったいないので、午前中から渋谷へと出かける。
シアターN渋谷で、“Dr.Feelgood”の映画「OIL CITY CONFIDENTIAL」を観ることにしたのだ。
普段あまり行かない場所なので、ちょっと迷いつつ10時40分ごろ映画館に到着。
ちょうど開場するタイミングだったらしく、整列しながらチケットを購入して会場入り。
お客さんは30~40人ぐらいだったかなぁ~、後から二列目の好ポジションをゲット。
予定どおり11時に開映。まずは「東京ルード」という短編。
映画というよりも、イメージフィルムという感じかな・・・。10分程度で終了。
続いて、本編の「OIL CITY CONFIDENTIAL」の上映。
Lee BrilleauxとWilko Johnsonとの関係を中心に、“Dr.Feelgood”の結成から解散までを描いた作品。
ストーリーというほどのものは無く、ひたすらインタビューとドキュメンタリーで構成されている。
特筆すべきは、やはり“Dr.Feelgood”の演奏シーン。
Lee BrilleauxとWilko Johnsonとのからみが、とにかくカッコ良くてたまらない。
どうせなら全編ライブ映像でもいいぐらいなんだがなー。(上映時間:104分)
映画館を出たのは13時。こんな時間に渋谷に居るのは珍しいので、ひとまずあたりをブラブラ。
清志郎の載っている「風とロック」を探しに、まずはCLUB QUATTROへ。
すると、ありましたよー。「風とロック」をちゃんとゲットするのは初めてなので感動。
それからタワレコに行ってみると、ここにもたくさん置いてあって、ちょっと拍子抜け。
お腹が空いたので、道玄坂にあるカレー屋「ムルギー」へ。
ここはduoやO-EASTに行くときの通り道にあるので、店の前は何度も通っているのだけれど、
営業時間が11:30~15:00だから一度も入ったことがなかったのだ。
プレミアムモルツと玉子カレー+チーズトッピングを注文。
濃厚でじんわりとくる辛さが、かなり美味しかった。
「ビックカメラ」でヘッドホンを購入してから、15時ごろ帰宅の途につく。
| 固定リンク
コメント