« ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」大宮ソニックシティ | トップページ | ケラリーノ・サンドロヴィッチ「奥様お尻をどうぞ」下北沢 本多劇場 »

2011年8月 7日 (日)

ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」オリンパスホール八王子

今日はオリンパスホール八王子へ、「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」を観に行く。
昨日に続いて二連チャン、今回のツアーは四度目の参戦となる。
久しぶりに行く八王子の街、何だかんだ言ってやっぱり懐かしい。
会場のオリンパスホール八王子は、JR八王子駅北口に最近出来たホール。
北口はすっかり変わってしまっていて、大きなビルが立ち並んでいる。
そのうちのひとつサザンスカイタワー八王子の4階に、オリンパスホール八王子はあった。
15時40分過ぎに会場入り。今日の席は、1階10列14番。
ミーちゃんほぼ正面の通路側、思いっきり動けるベストポジション。
3階まである客席はぎっしり満席、たかれたスモークが充満して幻想的な雰囲気。

ミーちゃんケイちゃん自らが務める場内アナウンスに続いて、16時05分ごろ開演。
SE「Hot Stuff」が終わると、ステージが暗転してコンサートが始まる。
一曲目の「マンデー・モナリザ・クラブ」に続いて、「カルメン '77」をワンハーフ。
ふたりの挨拶をはさんで、「乾杯お嬢さん」「Strangers When We Kiss」「Kiss In The Dark」。
お客さんいじりのコーナーでは、かねてから懸案の“今日のベストドレッサー”選出。
第一回目はツアー皆勤賞の大阪から来たお客さん、ステージにあげてみんなで祝福。
「By Myself」をじっくり聴かせたあと、ゴールドのミニに変身して「ペッパー警部」「ウォンテッド(指名手配)」。

ここでひとまずふたりは退場し、バックバンドのみのインスト演奏で「カメレオン・アーミー」。
再びふたりがステージに登場し、「Body & Soul」「ミラノ・ローズ」「Show Me The Way To Love」と、
ミディアムテンポのナンバーを抜群のハーモニーでじっくりと聴かせていく。
MCをはさんで、「愛・GIRI GIRI」「Give Me Your Love」と聴かせるナンバーが続けて披露される。
インターバルをはさんで「Do Your Best」、曲の途中でバンドメンバー紹介。
続いて「S・O・S」「渚のシンドバッド」、そしてスクリーン映像をバックにバラード「希望への旋律」。
感謝の言葉を述べているうちに言葉をつまらせるミーちゃん、それを見てもらい泣きするケイちゃん。
そんな光景を見ていると、とてもホットな気持ちになる。そして「UFO」で本編は終了。

アンコール、「サウスポー」に続いて「ジパング」、そして「OH!」。
ステージ中央の階段をのぼって、星に帰っていくふたり。
ダブルアンコール、メンバー全員ツアーTシャツに着替えて「ピンク・タイフーン」。
フロアの照明が明るくなって、お客さんも全員いっしょに踊り唄う。
最後にツアー追加公演のインフォメーションをして、特大の投げキッスの後ふたりは退場。
こうしてコンサートは、18時20分ごろすべて終了。

会場の外へ出ると、ものすごい雨・・・ おまけに雷がゴロゴロ鳴っている。
だけどせっかく八王子に来たわけだし、まだ時間も早いのだからと、
以前にも入ったことのある「福徳 京王南口店」で飲んでいくことに。
19時20分から飲み始めて、20時30分ごろおひらき。
料理が出てくるのが遅かったりしたけど、それなりに満喫しました。
帰りに調布駅で途中下車して、すた丼を食べてから帰宅。

|

« ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」大宮ソニックシティ | トップページ | ケラリーノ・サンドロヴィッチ「奥様お尻をどうぞ」下北沢 本多劇場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」オリンパスホール八王子:

« ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」大宮ソニックシティ | トップページ | ケラリーノ・サンドロヴィッチ「奥様お尻をどうぞ」下北沢 本多劇場 »