« 杏里「杏里ライブツアー2011 Heart to Heart ~with you~」昭和女子大学人見記念講堂 | トップページ | ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」東京国際フォーラム »

2011年9月18日 (日)

ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」東京国際フォーラム

今日は東京国際フォーラムへ、「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」を観に行く。
ピンク・レディーの復活ツアーも今日明日でファイナル、個人的には五回目の参戦となる。
17時40分ごろ会場入り。今日の席は、1階13列19番。
ステージ向かってやや左寄り、通路際でないのでちょっと窮屈だけどガマンガマン。
広い客席は2階までぎっしり超満席、開演前から期待感ではち切れそうな雰囲気。

ミーちゃんケイちゃん自身による場内アナウンスが流れたあと、
SE「愛するデューク」が終わるとともに、18時05分ごろコンサートはスタート。
一曲目の「マンデー・モナリザ・クラブ」に続いて、フラメンコ風のギターソロから「カルメン '77」。
これまではワンハーフのところ、今日はフルコーラスの演奏。さすがツアーファイナルのスペシャル感。
いつもながらの挨拶に加えて、「今日明日はDVDの収録がある」との説明。
そして、「乾杯お嬢さん」「Strangers When We Kiss」「Kiss In The Dark」を続けて唄う。
恒例のお客さんいじりのコーナー、客席を見廻して「キラキラで目がつぶれそう!」と言うケイちゃん。
実に15分以上に渡って、お客さんの凝りに凝ったコスプレをくまなく紹介。
「By Myself」をじっくり聴かせたあとは、「ペッパー警部」「ウォンテッド(指名手配)」を披露。

ここでひとまずふたりは退場し、バックバンドのみのインスト演奏で「モンスター」。
そして再びふたりがステージに登場し、
「Body & Soul」「ミラノ・ローズ」「Show Me The Way To Love」と、
ミディアムテンポのナンバーを抜群のハーモニーでじっくりと聴かせていく。
MCでは中学時代に唄っていた練習曲の話から、ケイちゃんが「ジョニーへの伝言」、
ミーちゃんが「アルプスの少女」をそれぞれアカペラで披露。
それから「ポプラの季節」「思い出は泪とともに」を、アイコンタクトしながらハモっていく。
静まり返った会場にふたりの唄声が響きわたる・・・ なんて素敵な瞬間。
再び「愛・GIRI GIRI」「Give Me Your Love」と、
聴かせるナンバーを続けて披露したあと「Do Your Best」。
曲の途中でソロまわしとバンドメンバー紹介。ステージバックのスクリーンに、メンバーの名前が表示される。
続いて「S・O・S」「渚のシンドバッド」、そしてスクリーン映像をバックにバラード「希望への旋律」。
ひとしきり感謝の言葉を述べたあと、最後に「UFO」を唄って本編は終了。

アンコールに突入し、一曲目は「サウスポー」。いつもより長い、フルコーラスの大サービス。
続く「ジパング」はワンハーフだったけれど、曲が終わるとふたりは肩で大きく息をする。
最後にもう一曲・・・ということで、「私たちにとって宝物の曲」という「OH!」を唄う。
ステージ中央の階段をのぼって、星に帰っていくふたり。
ダブルアンコール、メンバー全員ツアーTシャツに着替えて「ピンク・タイフーン」。
曲が始まると同時に、リボンキャノンが客席に向かって発射される。
銀色のリボンにはピンク色の文字で、「Thank you」
「あなたに出逢えたこと ありがとう mie」「最高の幸せをありがとう KEI」
「“しあわせ”は心のあり方 mie」「あなたの全てに喝采!KEI」と二人からのメッセージ。
最後にメンバー紹介をしてから、特大の投げキッスをしてふたりは退場。
こうしてコンサートは、20時30分ごろすべて終了。

外へ出るとものすごい暑さ・・・ だけど喉が渇いたので有楽町あたりへ繰り出す。
ガード下は大混雑だったけど、「まつ惣」という店に居場所をみつけて飲み始める。
開放的な店の中から外の様子を眺めていると、なんだか縁日みたいな気分。
刺身や焼鳥をつまみながら、ビールとホッピーを飲む。
雰囲気はけっこう気に入ったけど、ここは粋にいこうと50分ほどでおひらきにする。
だけどちょっと物足りなかったので、22時から「宝来」という中華屋で飲み直し。
何故か無性に食べたかった焼売と冷し坦坦麺でシメて、今日のところは終了。

|

« 杏里「杏里ライブツアー2011 Heart to Heart ~with you~」昭和女子大学人見記念講堂 | トップページ | ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」東京国際フォーラム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」東京国際フォーラム:

« 杏里「杏里ライブツアー2011 Heart to Heart ~with you~」昭和女子大学人見記念講堂 | トップページ | ピンク・レディー「Pink Lady Concert Tour 2011 "INNOVATION"」東京国際フォーラム »