« 仲井戸麗市「ONE NITE BLUES 61 「61st Birthday SOLO Night」」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE | トップページ | NANIWA EXP「NANIWA EXPO 2011 ~HOMAGE to GOOD MUSIC~ ROCK CLASSICS NIGHT」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE »

2011年10月10日 (月)

3G(吉田建 仲井戸麗市 村上秀一)「ONE NITE BLUES 61 「Hello! my old friends act.2」」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

今日は渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREへ、
「ONE NITE BLUES 61」を観に行く。
CHABOの5夜連続ライブも今日で最終日。今日のサブタイトルは「Hello! my old friends act.2」。
Bass:吉田 健とDrums:村上“ポンタ”秀一と結成した“3G”としてのライブだ。
昨日の誕生日の後夜祭という感じで、なかなかいいチョイスのような気がする。
昨日と同じく17時45分ごろ会場入り。今日の席は、1階E列6番。
うーん、やっぱりこのあたりの位置のほうが、ステージの眺めは全然いいな。

予定よりかなり遅れて、18時15分ごろライブはスタート。
吉田 健、村上“ポンタ”秀一、そしてCHABO・・・みんな元気そうでなにより。
とってもリラックスした雰囲気のまま、演奏が開始される。
オリジナル曲とカバー曲とが、ほどよくミックスされた選曲。
終演後にステージに置かれたセットリストを一生懸命記憶しようとしたけど、
知らないタイトルばかりなのでさすがに無理だった。
曲調がそうさせるのか、スリーピースという編成がそうさせるのか、
シンプルながらも味のある演奏ばかりで安心して聴いていられる。
カバー曲は「Willie And The Hand Jive」「Twilight」「I want you」、
そしてStonesの「Rain Fall Down」。
筋金入りのロック好きが選んだカバー曲、なんともシブいところから選んでいるな。

CHABOのテレキャスは、今日もシャキシャキとキレのある音を奏でている。
ちょっと抑え気味のリズム隊とあいまって、とっても素敵なサウンド。
健さんはアコースティックギターを弾いたり、ヴォーカルをとったり大活躍。
ポンタも、「PONTAのテーマ」というオリジナル曲で美しい唄声を披露する。
ドラムセットのバスドラが3台並べられていたのは、いったい何だったんだろう?
ライブ終盤からはキーダという女性アーティストが登場し、演奏にあわせてLIVEペインティング。
なにやら抽象的なペインティングと思いきや、“3G”のメンバー3人を描いたということらしい。
アンコールは2曲、ラストの曲は「じゃぁまたね」という曲。
今度いつライブがあるのかわからないけれど、「じゃぁまたね」という感じが不思議とピッタリ。
なかなか鳴り止まないアンコールの拍手の中、20時05分ごろライブは終了。

この一週間でけっきょく5日間、渋谷に来たことになるのかー。
せっかくなので毎回違うところに飲みに行こうと思い、今日は久しぶりに「多古菊」へ。
値段の設定が若干高めだけれども、ひとつひとつのボリュームが多いのでまずまずかな。
ホッピーもいい加減飲み飽きたので、今日はチューハイと日本酒にしてみた。
1時間半ほど満喫して、21時半ごろおひらきにして帰宅。

|

« 仲井戸麗市「ONE NITE BLUES 61 「61st Birthday SOLO Night」」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE | トップページ | NANIWA EXP「NANIWA EXPO 2011 ~HOMAGE to GOOD MUSIC~ ROCK CLASSICS NIGHT」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3G(吉田建 仲井戸麗市 村上秀一)「ONE NITE BLUES 61 「Hello! my old friends act.2」」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE:

« 仲井戸麗市「ONE NITE BLUES 61 「61st Birthday SOLO Night」」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE | トップページ | NANIWA EXP「NANIWA EXPO 2011 ~HOMAGE to GOOD MUSIC~ ROCK CLASSICS NIGHT」渋谷 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE »