« 映画「カイジ2 人生奪回ゲーム」TOHOシネマズ府中 | トップページ | 新谷祥子「~風よ はこべ~ 新谷祥子マリンバ弾きがたり 2nd Album 発売記念ライブ」南青山MANDALA »

2011年11月18日 (金)

映画「ステキな金縛り」TOHOシネマズ府中

今日はTOHOシネマズ府中へ、「ステキな金縛り」を観に行く。
18時30分上映開始だけど、なんとか遣り繰りすれば充分間に合うもんだ。
映画は三谷幸喜作品というだけあり、若干ナンセンスな設定でのドタバタコメディー。
あまりにもぶっ飛んだ設定とストーリー展開に、ちょっとどうかな?と思うところもあったけど、
後半の展開はなかなか泣かせるものがあった。
親への想い、そして今ここにいる自分、そして幸福のあり方・・・。
ちょっと考えさせられ、ちょっとハッピーにさせられる作品だった。(上映時間:142分)

<ストーリー>
エミ(深津絵里)は失敗続きで後がない三流弁護士。
彼女が新しく担当になったのは、とある殺人事件。
被告人は無実を主張。完璧なアリバイがあるという。
なんと事件当夜、旅館の一室で金縛りにあっていたというのだ。
無実を証明できるのは、一晩中彼の上にのしかかっていた落ち武者の幽霊だけ。
エミはその幽霊、六兵衛(西田敏行)に会い、彼を証人として法廷に召喚する。
しかしこの六兵衛の姿は、すべての人に見えるわけではなかった。
しかもエミの前には、一切の超常現象を信じない敏腕カタブツ検事、小佐野(中井貴一)が立ちはだかる。
人生のどん詰まりに立たされたダメダメ弁護士と、
421年前に無念の死を遂げた落ち武者の間に生まれた奇妙な友情。
果たして彼らは、真実を導き出す事ができるのか…?

映画は21時05分に終わったので、そのあと「やき樽」で飲んでいくことに。
いつものように美味しい焼鳥を肴に、ビールと黒ホッピーを満喫。
23時前にはおひらきにして、「横浜家系ラーメン 府中家」でラーメンを食べて帰宅。

|

« 映画「カイジ2 人生奪回ゲーム」TOHOシネマズ府中 | トップページ | 新谷祥子「~風よ はこべ~ 新谷祥子マリンバ弾きがたり 2nd Album 発売記念ライブ」南青山MANDALA »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ステキな金縛り」TOHOシネマズ府中:

« 映画「カイジ2 人生奪回ゲーム」TOHOシネマズ府中 | トップページ | 新谷祥子「~風よ はこべ~ 新谷祥子マリンバ弾きがたり 2nd Album 発売記念ライブ」南青山MANDALA »