« 映画「ピンク・フロイド/ザ・ウォール」吉祥寺バウスシアター | トップページ | 忘年会 »

2011年12月14日 (水)

忌野清志郎「忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!」新宿バルト9

今日は18時過ぎに退社して、新宿バルト9へ。
もちろん、「忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!」を観るためだ。
ナニサリを観るのは、今日で四回目。どこまで記録更新できるかな?
パンフレットが売切になっていたり、ナニサリカフェがなくなっていたりと、いささか寂しい雰囲気。
だけどお客さんはけっこう入っているのが、なんとも言えず嬉しい。
私は最後列やや右側の席に座ったけど、劇場が狭いからスクリーンまでの距離は感じない。

19時50分開映。オーティス栗原が忌野清志郎となり、たくさんのゲストと共演していく。
けれどもやはり、Nice MiddleをバックにCHABOの横で唄う清志郎が一番輝いている。
CHABOは清志郎の動きをじっと見て、清志郎の唄と動きにあわせてギターを弾く。
梅津さんも嬉しそうな顔で、清志郎とCHABOにはさまれてSAXを吹く。
そして清志郎とCHABO、ふたりだけの「夜の散歩をしないかね」。
CHABOが弾いているのは、使い込まれた黒のGibsonチェット・アトキンス。
このギターは盗難にあって、今はどこにあるのかわからない。
CHABOと梅津さんの心から楽しそうな表情・・・こんな表情も今はもう見られない。
いつもより余計に、センチメンタルな気分になってしまったのであった。

21時55分に映画は終了。体調があまり良くないのでどうしようかと思ったけど、
思い出横丁の「かっぺ亭」で軽く飲んでいくことにする。
ここは前にも何度か来たことのある店。
いつもと違ったものを食べようと注文した水餃子が、異常に旨かったので満足。
1時間ほどでおひらきにして帰宅。

今日は双子座流星群が見られる日ということで、夜中に星空ウォッチング。
ずっと夜空を見つめていてもなかなか出てこないので、半分あきらめかけたその時、
キラリと光る流れ星が・・・ 東京でもこんなにハッキリと見られるんだなと感動。
その後、5つぐらい見えたのかなー。なんだかとってもほっこりとした気分。。。

|

« 映画「ピンク・フロイド/ザ・ウォール」吉祥寺バウスシアター | トップページ | 忘年会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忌野清志郎「忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!」新宿バルト9:

« 映画「ピンク・フロイド/ザ・ウォール」吉祥寺バウスシアター | トップページ | 忘年会 »