年末恒例 京都ツアー:その1
今日は、ほぼ定時に仕事を切り上げて帰宅。
ソッコーで着替えて身支度して、いそいそと東京駅へ。
今日明日の予定で、年末恒例の京都ツアーなのだ。
東京駅19時41分発ののぞみ401号に乗り込み、弁当を食べながら京都へと向かう。
そろそろUターンラッシュが始まっているのか、車内はとっても混んでいる。
そんなこととは関係なく、予定どおり22時08分に京都駅に到着。
四条には地下鉄で行くつもりだったけど、京都気分を満喫しようと徒歩に変更。
年末の京都・・・それだけでなんだかほっこりした気分になる。
30分以上かけてゆっくり歩いて、23時にホテル「京都セントラル・イン」にチェックイン。
ここは毎回泊るところなのだが、入口が1階から2階に改装されていたのでビックリ。
ちょっとだけ休憩して、せっかくなので京都の夜の街へ繰り出す。
京都では気の利いた感じのお店はけっこう早く閉まってしまうので、どうしようかと思ったのだけれど、
木屋町の片隅に2時まで営業している「樽」という居酒屋を発見。
老夫婦がやっている、こじんまりとした感じのイイ雰囲気の店。
お腹はそれほど空いていなかったので、生ゆばとさわら塩焼、漬物をつまみに飲む。
「雪紫」という地酒が、すっきりとしていてなかなか美味しかった。
1時ごろまで満喫して、部屋飲み用のお酒を買ってからホテルに戻る。
シャワーを浴びて、にごり酒をチビチビやっているうちにいつの間にか眠りにつく。
| 固定リンク
コメント