山下達郎「Performance 2011-2012」NHKホール
今日はNHKホールへ、山下達郎「Performance 2011-2012」を観に行く。
11月から始まったこのツアーも、そろそろ4ヶ月以上が経過しようとしている。
ツアー日程の2/3が終わろうとする現在、パフォーマンスがどんな風に進化しているのか楽しみ。
開演時間の15分前、17時45分ごろ会場入り。NHKホールに来るのも久しぶりだな。
席は1階C3列20番へ。オーケストラピット席が5列あるので、前から8列目ということになる。
これまでに観た達郎ライブの中で、一番ステージに近い席ということになるな。
ステージほぼ正面、段差もほど良くあってとっても観やすい。
予定より少し遅れて、18時05分ごろ開演。
ステージが暗転して「希望という名の光(Prelude)」が流れる中、メンバーがステージに登場。
ここからいつものようにライブレポといきたいところなのだが、
山下達郎本人から「ネットでのネタバレは配慮して欲しい」とのお達しがあったので、
詳細を記載するのは当面控えておくことにしたい。
このツアーを観るのは今日で3回目だけれど、毎回違う感動に出会える素晴らしいライブだった。
まだ22時前なので、駅前の「山家」で飲んでいくことにする。
土曜日なので混んでいたけれど、なんとか居場所を見つける。
いつものように焼鳥を食べながら、ビールと黒ホッピーを飲む。
1時間ほど満喫してからシメようかと思ったけど、グッと我慢して帰宅。
| 固定リンク
コメント