« VA「ケロリン猛獣會 第一夜 *デリシャスウィートス号外企画版」吉祥寺 STAR PINE'S CAFE | トップページ | 山下達郎「Performance 2011-2012」NHKホール »

2012年3月14日 (水)

清志郎と歩く街

今日はお休み。今月はたくさん休みをとるつもりなので、その第一弾ということで。
外はとってもいい天気・・・家にいるのも勿体ないから、11時27分発の下り電車に乗り込む。
そのまま高尾駅まで行き、駅でお花を買ってタクシーで高尾霊園へ。
清志郎が眠っている場所、ここに来るのも久しぶりだな。
日本は大変なことになっているけど、あなたは一体どう思っているのだろうか?
30分ほど清志郎のそばに居て、帰りは15分ほど歩いて高尾駅へと戻る。

13時39分発の中央線に乗り込み、14時06分に国立駅へ到着。
お腹が空いたので、「ロージナ茶房」で昼食をとることにする。
前から来たかったのだけれど場所がわからず、ようやく今日が初めての来店。
こんなところにあったのか・・・何度も前を通っていたはずなのに。
レトロな雰囲気がとっても素敵。古めかしい階段をのぼって、二階の窓際に座る。
生ビールとナポリターナを注文。食後にはアイスティーでまったり。

15時過ぎに店を出て、そのあと国立の街を散策。
駅前の「disc union」が閉店したのは寂しい限り。「RARE」は水曜定休なのね・・・。
多摩蘭坂へ行ってみたら、花束はすっかり無くなっていて、小瓶に入った花がポツンと置いてあった。
それから大学通りへ出て、桐朋学園から中区3-1を経由して一橋大学へ。
国立駅へいったん戻ってから北口にまわる。北口を歩くのは今日が初めて。
清志郎が通ったという「みふじ幼稚園」を見たあと、「国立楽器」の跡地を発見。
もう営業はしていないけど、素敵なお店だったということがうかがえた。
いい加減歩き疲れたので、17時32分発のバスに乗って府中へ戻り、そのまま京王線で帰宅。

|

« VA「ケロリン猛獣會 第一夜 *デリシャスウィートス号外企画版」吉祥寺 STAR PINE'S CAFE | トップページ | 山下達郎「Performance 2011-2012」NHKホール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清志郎と歩く街:

« VA「ケロリン猛獣會 第一夜 *デリシャスウィートス号外企画版」吉祥寺 STAR PINE'S CAFE | トップページ | 山下達郎「Performance 2011-2012」NHKホール »