« VA「NO NUKES 2012」幕張メッセ国際展示場4・5ホール | トップページ | 時の流れ・・・ »

2012年7月14日 (土)

松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2012 Very Very」日本武道館

今日から三連休に突入。兎にも角にも、部屋の片づけをしないとはじまらない。
段ボールに詰まったままのレコードとDVDを引っ張り出し、ひとまず棚に収納していく。
リストの棚卸をいっしょにやったので、かなり時間がかかってしまった。
それからエレクターの組み立て。何を入れるのかはまだハッキリ決まってない。
あれこれ考えながらやっていると、思うように作業が進まないものだ。

午後からは日本武道館へ、「Seiko Matsuda Concert Tour 2012 Very Very」を観に行く。
聖子ちゃんの夏コン、今年はこれで二回目の参戦。
今年は内容がかなり変わったので、回を重ねてどのように進化しているのかが楽しみ。
九段下駅に到着したのは、16時20分ごろ。引越をしたので、ずいぶんと近くなった。
武道館へ向かう道すがら、ツアートラックの写真を撮ったりして過ごす。
16時45分ごろ会場入り。今日の席は、2階スタンド南東F列15番。
2階席なのでいまいちかと思ったけど、意外とステージが近くて良かった。
ステージ両サイドには巨大なモニターが設置され、ツアータイトル「Very Very」の文字。
さいたまスーパーアリーナのときと、ほぼ同じセッティングになっている。

予定より遅れて、17時15分過ぎ開演。
レーザー光線が交錯し、ツアータイトル「Very Very」の文字を描き出すとライブの始まり。
オープニング「涙のしずく」に続いて、「You are everything ~あなたがすべて~」を唄ってMC。
まずはホットな話題で結婚の報告。それから、今日のコンサートがDVDになるという話。
「あなたと生きること」「あなたに逢いたくて~Missing You~」とバラードが続いたあと、
「bless you」をバックに女性ダンサーが踊っている間に、聖子ちゃんは衣装チェンジ。
「瞳はダイアモンド」「小麦色のマーメイド」と、懐かしいナンバーを続けて披露。

ここでバンドメンバーがステージ中央に集まり、“アコースティック・コーナー”が始まる。
セッティングが行われている間が、ちょっとしたトークコーナーと化しているのが面白い。
Jazzyなアレンジの「Sweet Memories」、メンバー紹介を交えた「秘密の花園」、
“懐かしい可愛らしい曲”という紹介の「白いパラソル」、ちょっと違った雰囲気で演奏。
三曲唄い終わると、客席からはアンコールの大きな手拍子が沸き起こる。
聖子ちゃんは「コンサートの途中でアンコールを頂くなんて・・・」と言いながらも、
アンコールに応えて「秘密の花園」をメンバー紹介も含めて再び披露する。
メンバー紹介では、さきほどは無かったメンバーのMCやグッズセールスも有り。
アコースティックセットを撤収する間には、再度トークコーナーに突入。
聖子ちゃんは「そろそろバッグから出して頂いて・・・」と言い、
お客さんがフリフリする赤いスイートピーに囲まれながら「赤いスイートピー」を唄う。

ここでステージが暗転し、コンサートツアーのリハーサルの模様がスクリーンに映し出される。
ステージセットが都会の夜景のように変わり、ダンスナンバー「The fantastic world」「Your Magic」。
続く「Very Very!」では、胸に「VERY」と書かれたチアガールのようなミニの袖なしワンピース。
今回のツアーではこの衣装がベストかな? 指をツンツンする振付もカワユし。
続く「Let's Talk Again」は前半がダンサーのヴォーカル、後半が聖子ちゃんのヴォーカルという構成。
「それじゃぁこのままメドレーにいきます!」と聖子ちゃんは言い、「Rock'n Rouge」「時間の国のアリス」
「渚のバルコニー」「天国のキッス」「チェリーブラッサム」と続いて、ラストは「夏の扉」で本編は終了。

アンコール、「20th Party」と「30th Party」を立て続けに演奏。
リボンキャノンが何度もアリーナ席に向かって発射され、とっても華やいだ雰囲気。
ここでメンバー全員がステージ中央に並んで挨拶。聖子ちゃんは、メンバーをひとりひとり紹介。
最後は聖子ちゃんひとりステージに残り、「いくつの夜明けを数えたら」をお客さんとともに唄う。
こうして19時35分ごろ、約2時間20分のライブがすべて終了した。

この日、靖国神社では「みたままつり」をやっていたので、九段下駅界隈は大混雑。
人の波をなんとかすり抜けて、都営新宿線に乗り込む。
新宿まで戻って、「紅とん」で飲んでいくことにした。
かなり混みあっていたためか、料理が出てくるのが遅かったりしたけど、
会計したらメチャメチャ安かったのでまぁイイか・・・。
22時閉店というので、仕方なく切り上げて店をあとにする。
そしてそのまま甲州街道沿いをブラブラと歩いて帰る。
「パトワール」のマトンカレーの匂いに誘われて、ついつい寄り道。
ここのカレーは辛すぎず甘すぎず、日本人にピッタリだなぁ~と思う。
お店の人に訊いたら、開店してかれこれ13年になるのだそうな。
けっこう昔からあるんだな・・・ ちょくちょくお世話になっていきたい。
それにしてもちょっと食べすぎたかな。。。

|

« VA「NO NUKES 2012」幕張メッセ国際展示場4・5ホール | トップページ | 時の流れ・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2012 Very Very」日本武道館:

« VA「NO NUKES 2012」幕張メッセ国際展示場4・5ホール | トップページ | 時の流れ・・・ »