映画「最強のふたり」TOHOシネマズ渋谷
今日は10時20分からTOHOシネマズ渋谷で、映画「最強のふたり」を観る。
TOHOシネマズ渋谷で映画を観るのは、今回が初めてのこと。
渋谷のド真ん中という立地はいいけれど、ちょっと狭苦しい感じがするのはたまに傷。
映画はパラグライダーの事故で首から下が麻痺してしまった富豪の男と、
介護役として雇われた刑務所を出たばかりの黒人青年の交流を描いたドラマ。
私たちは障害者をついつい特別視したり同情したりしてしまいがちだけれども、
この黒人青年は決して容赦することなく普通に富豪の男と付き合っていく。
周囲の人間もはじめは訝しく思いながらも、次第に心を動かされていく。
特に印象的だったのが、富豪の男の誕生日パーティーのシーン。
堅苦しいクラシックが演奏される退屈なパーティーが、
黒人青年がかける“Earth, Wind & Fire”の「Boogie Wonderland」によって、
みんなが楽しく踊りまくるダンスパーティーに様変わりする。
人間にとって一番大切なことは何か?を、そっと教えてくれる作品だった。
(上映時間:113分)
12時半ごろ映画が終わって外へ出ると、どうやら雨が降っていた模様。
お腹が空いたので、「根室食堂」で刺身とさんま塩焼を食べる。
まだまだ雲行きが怪しかったので、おとなしく帰ることにした。
阿佐ヶ谷行きのバスに乗って、14時過ぎに帰宅。
| 固定リンク
コメント