« 浜松:うなぎと楽器博物館 | トップページ | 浜松~名古屋~岐阜 »

2013年2月23日 (土)

仲井戸麗市 「Fighting Guitar MAN TOUR 2013」 浜松 裏窓

本日のライブ会場は、窓枠というライブハウス。
大通りに面していて、ぱっと見た限りでは何の変哲もないビルという感じ。
1階と3階にホールがあるらしく、今回ライブが行われる1階はスタンディングで500人のキャパ。
予定どおり17時ちょうどに開場し、整理番号A-053で入場。
けっこう遅い番号だったけど、ステージ向かって左端の最前列を確保。
かなりたくさん椅子が並べられていたけど、あっという間にぎっしり満席になった。

予定どおり18時ちょうどに開演。
ここからはネタバレにならないよう、差し支えのない範囲で書いていきたい。
セットリストやライブの構成は、1月に観たときとほぼ変わっていなかった。
ライブ前半の一曲だけ、差し替えになっていたかな?
今日は土曜日だからということで、アンコールでおまけの一曲もアリ。
お客さんの盛りあがりもなかなかのもので、CHABOもかなりゴキゲン。
話もかなり饒舌だったのでライブ時間も長くなり、21時15分過ぎにライブは終了。

ライブ終了後、食事をしようと第一通り方面をブラブラ。
「六文銭」という店が良さそうだったので入ってみる。
生しらす、浜松餃子、黒はんぺんフライと、名物っぽいものを肴にビールと日本酒を飲む。
どれもなかなか美味しかったので、ついつい2時間も居座ってしまった。
そのあとさらに「ラーメン三九」へ。せっかくなので浜松餃子を再びオーダー。
浜松餃子はもやしがつくのが定番だけど、餃子自体はちょっと微妙な感じかな。
ちょっと食べすぎた感がありつつ、24時過ぎにはホテルに戻る。

|

« 浜松:うなぎと楽器博物館 | トップページ | 浜松~名古屋~岐阜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仲井戸麗市 「Fighting Guitar MAN TOUR 2013」 浜松 裏窓:

« 浜松:うなぎと楽器博物館 | トップページ | 浜松~名古屋~岐阜 »