« 今日から豊洲 | トップページ | 豊洲二日目 »

2013年3月25日 (月)

仲井戸麗市「Fighting Guitar MAN TOUR 2013 Extra」南青山MANDALA <day3>

今日も南青山MANDALAへ、仲井戸麗市「Fighting Guitar MAN TOUR 2013 Extra」を観に行く。
開場時間18時には間に合わず、整理番号010は無駄になったけれど、18時20分ごろには会場入り。
もうほとんど席は埋まっていたので、入口付近の一段上のフロアに陣取る。
この席はステージを右側から見ることになるので、ギタープレイはちょっと見にくい。
だけどCHABOの腰にかかったキーホルダーが見えたり、いつもとは違ったアングルで楽しめる。
今日はフロア上段の二列目だったので、前の人のアタマがちょっと邪魔だったけど、
最前列であればそれなりに楽しめる席なのではないか?と思った。
平日だというのに、開演するころにはフロアはお客さんでギッシリ超満員。
事実上のツアー最終日ということで、お客さんの期待感も高いのであろう。

予定より遅れて、19時07分過ぎに開演。
CHABOは珍しく、チェックのシャツを羽織って登場。
チェックのシャツとは言っても、ちょっと変わった柄になっているところがCHABOらしい。
ツアーと同様、そして昨日と同様に、「ホームタウン」から演奏は始まる。
その後のセットリストもほぼ同じなので、昨日との違いを中心に書いていきたい。
今回の3daysではツアーで演奏した曲と差し替えになった3曲目と4曲目、
今夜の選曲は「打破」と“古井戸”のナンバーで「きまぐれラプソディー」。
「打破」はお客さんみんなでコブシを突き上げながら、「打破!打破!打破!」とコーラス。
「きまぐれラプソディー」は、Ray Daviesに影響されて書いたという“古井戸”のナンバー。
他の曲にはない独特な雰囲気を感じるのだが、“古井戸”の中でもけっこう好きな曲。

今日のCHABOは本人も言っていたけど、ツアー最終日ということでかなりリラックスムード。
「つぶやき」のエンディングのインスト部分も更に長くパワーアップしていたし、
「All My Loving」の前の“Beatles”度チェックもいつもより念入りだった。
夏木マリに書いたという「キャデラック」の演奏も、ツアー当初に聴いたときは違和感あったけど、
演奏していくうちにすっかりCHABOのナンバーとして定着したような気がする。
ポエトリー・リーディングは「エレキ・ギター」というテーマがCHABOの原点を表しているようで、
そこから「ギブソン」「上を向いて歩こう」と続く流れが、その後のCHABOの歴史を表しているようだ。
「My Home Townの夜」と「Hungry Heart」は、今回のセットリストの中では最新のナンバー。
オリジナルとカバー、ディープなBluesナンバーと爽快なアップナンバー、
それぞれ違いはあるけれど、現在のCHABOを構成する大切なナンバーに思えた。
そして本編最後の「MY R&R」、それぞれのあふれるRock'n'Rollへの想いが空に向かってはじける。
MANDALAのことを称して、「何の匂いもない空間」と言うCHABOが印象的だった。

アンコール、白いツアーTシャツに着替えたCHABOが再びステージに登場。
宣伝コーナーに続いて、最終日のおまけということで「ティーンエイジャー」を少しだけ演奏。
そして、これから始まる季節にぴったりという感じの「夏の色調」を弾き語る。
CHABOは「今日ちょっと覘きに来てくれたヤツ、呼んじゃおうか?」と言い、
フロア後方で観ていた“THE PRIVATES”の延原達治をステージに呼び込む。
延原はBluesハープを吹きまくり、「Route 66」をセッション。
続いてCHABOはエレキギターに持ち替えて、「雨あがりの夜空に」を演奏。
お客さんは全員スタンディングとなって、コブシを突き上げて合唱する。
ここで延原は退場し、再びCHABOひとりでの演奏となる。
ツアーラスト、3daysラスト、全身全霊のこもった「9月の素描」。
そして、モノローグをはさんでの「ガルシアの風」。
スタッフをひとりひとり紹介したあと、「What A Wonderful World」が流れ出す。
22時25分、いろいろな想いの詰まったツアーはこうしてフィナーレを迎えた。

かなりイイ気分だったので飲んでいきたいところだったけど、
月曜日だし明日もあるので、食事だけしておとなしく帰宅。

|

« 今日から豊洲 | トップページ | 豊洲二日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仲井戸麗市「Fighting Guitar MAN TOUR 2013 Extra」南青山MANDALA <day3>:

« 今日から豊洲 | トップページ | 豊洲二日目 »