高中正義「SUPER LIVE SPECIAL "TAKANAKA 60 th GROOVE"」中野サンプラザ
それは一通のメールから始まった。
某チケットサイトから届いた高中正義・中野サンプラザコンサートの演奏予定曲の一覧。
「SUPER LIVE SPECIAL "TAKANAKA 60 th GROOVE"」と題された還暦ツアーを締めくくる、
高中の代表曲を網羅するようなオールタイムベスト的なセットリスト。
平日ではあるけれどこれは行くしかな~い!と思ってチケットを検索してみると、
2階席しか残っていないようでどうしようかな・・・とちょっとばかり躊躇。
オークションとかも見たけれどけっこう人気があるみたいでほぼ諦めかけたのだけれど、
最後にもう一度チケットサイトを覗いたら1階席後方を見つけたので迷わず購入。
こうして手に入れたチケットを絶対無駄にしたくない!と、仕事を早々に片付けて定時過ぎに退社。
東西線を使って中野駅に到着したのは18時過ぎ、「disc union」などを覗いて時間をツブす。
18時45分ごろ会場入り、自分の席:1階30列4番へ。
後から3列目の端っこだけど、ステージはよく見える。
ステージはこの季節の屋内だというのに、心なしかトロピカルな雰囲気が漂う。
開演予定時間の19時を5分ほど過ぎたころ、フロアの照明が暗くなる。
ステージにはスクリーンがおろされ、これまでの活動を振り返る映像が映し出される。
それが終わると、バンドのメンバーがステージに登場。
Guitar:高中正義、Drums:宮崎まさひろ、Bass:岡沢 章、Percussion:斉藤ノヴ、
Keyboards:小島良喜、Keyboards&Sax:青柳 誠、Guitar:稲葉ナルヒ という
いつものメンバーに加えて、パーカッションがもう一人加わったリズム重視(?)の編成。
そして始まったのは「THUNDER STORM」、いきなりのクライマックスな展開に大興奮。
二曲目は「PLUMED BIRDS」、あぁ~この曲が聴きたかったのだよー!ホントに。
それ以降も演奏予定曲の一覧にあったとおり、高中のオールタイムベストな演奏が続いていく。
「YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE」「SAUDADE」「Alone」
「I REMEMBER CLIFFORD」などなど。
個人的な極めつけは「M5」、学生時代に毎日聴いていたラジオ番組「ヤロメロ」のテーマ曲だ。
この曲をナマで聴くことが出来るとは、とっても感慨深いものがある。
高中はゴールドのストラト、そしてお馴染みのブルーのSGをメインに使用して演奏。
MCでは、それぞれのギターにまつわる想い出話を披露してくれた。
それにしてもギターの音がすごくイイ。さすがは中野サンプラザという感じだ。
こんな素晴らしい音で高中のギターを堪能できるなんて幸せだな。
ツインパーカッションということもあり、バックの演奏も大迫力でグイグイと迫ってくる。
お客さんは前方の半分ぐらいがスタンディング、後方は座ったままだったけど、
なんだかとっても温かい雰囲気で、そんな自由な空間が心地良かった。
本編最後は「READY TO FLY」に続いて、高中の代表曲である「黒船」。
レコーディングではテレキャスを使っていたということで、本日もテレキャスで演奏。
高中がテレキャスというのは違和感バリバリだけど、久しぶりに聴く「黒船」は良かった。
高中は着ていた赤いスーツのジャケットを客席に投げ入れ。
「還暦ツアーも終わりだし、あげるよ」という言葉が、なんだか素敵に響いた。
アンコールは、高中の定番曲を網羅する「MEDLEY」と「BLUE LAGOON」。
この頃にはお客さんは総立ちになっていて、盛大な拍手の中フィナーレを迎えた。
時間は21時25分、とっても大満足のライブなのであった。
【セットリスト】
M01. THUNDER STORM
M02. PLUMED BIRDS
M03. Finger Dancin'
M04. YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE
M05. EARLY BIRD
M06. SAUDADE
M07. Alone
M08. I REMEMBER CLIFFORD
M09. MAMBO NO.5
M10. PALM STREET
M11. M5
M12. AN INSATIBLE HIGH
M13. BLUE CURACAO
M14. TROPIC BIRD
M15. DISCO B
M16. READY TO FLY
M17. 黒船
アンコール
EN1. MEDLEY
EN2. BLUE LAGOON
終演後は中野で打ち上げ・・・と思ったけど、金曜日だけあってかなり混んでいる。
試しに南口へまわってみたら、「いそむら」という店を発見。
落ち着いた雰囲気で、なかなかイイ感じのお店だ。
料理もけっこう美味しいので、これからごひいきにしたい。
23時前にはおひらきにして、バスに乗って帰宅。
| 固定リンク
コメント