« 神楽坂 | トップページ | TELEVISION「SPRING TOUR 2014」下北沢GARDEN »

2014年4月12日 (土)

Deep Purple「LIVE IN JAPAN 2014」日本武道館

今日は日本武道館へ、“Deep Purple”のライブを観に行く。
パープルを前回観たのは2006年だから、既に8年が経つのか・・・。
だけど8年なんてこのバンドにとっては、たいした時間ではないのだろう。
なにしろバンド結成は1968年、半世紀近い時間が流れているのだ。
春爛漫という感じの北の丸公園、坂を登りきると武道館が見えてくる。
正面の看板には「LIVE IN JAPAN 2014」の文字、武道館で観るパープル・・・それだけで満足。
今日の席は、2階スタンド西N列44番。ステージを左横から見下ろすポジション。
目の前が通路になっているのは、いいような悪いような微妙なところ。
ステージはすっぽりと紫の幕で覆われて、開演時間になるのを待っている。

20140412_1624b

待ちきれないお客さんから手拍子が沸き起こる中、17時10分ごろ開演。
荘厳なメロディーが流れ、ステージを覆った幕が取り払われると、メンバーが姿を現す。
Drums:Ian Paice、Bass:Roger Glover、Keyboards:Don Airey、Guitar:Steve Morse、
そしてVocal:Ian Gillan。このメンバーになってから、既に10年以上経っている。
オープニングの「Apres Vous」からラストまで、MCはほとんど無くひたすら演奏が続く。
バンドとしてのアンサンブルもさることながら、メンバーそれぞれのソロもまた強烈。
特にDon Aireyのキーボードは、ものすごい速さで難解なフレーズを弾きまくる。
2012年に亡くなったJon Lordに捧げるナンバーは、けっこうグッときたな。

演奏は良かったんだけど、Ian Gillanのコスチュームのセンスにはちょっと閉口・・・。
タキシード柄のTシャツって、どこかのパーティの余興じゃないんだから(笑)。
今日のライブの模様はDVDになるらしいので、これが永久保存されると思うと笑える。
ライブは「Lazy」の圧倒的な演奏で最高潮に達し、
本編最後は「Space Truckin'」からの「Smoke on the Water」で終了。
アンコールは、定番の「Hush」と「Black Night」。
ずっと座ったままだった2階席のお客さんも、ここでようやくスタンディング。
コール&レスポンスで盛りあがり、19時ちょうどに演奏は終了。

【Setlists】
M01. Apres Vous
M02. Into the Fire
M03. Hard Lovin' Man
M04. Strange Kind of Woman
M05. Vincent Price
M06. Contact Lost
M07. Uncommon Man
M08. The Well-Dressed Guitar
M09. The Mule
M10. Above and Beyond
M11. Lazy
M12. Hell to Pay
M13. keys
M14. Perfect Strangers
M15. Space Truckin'
M16. Smoke on the Water

Encore
EN1. Hush
EN2. Black Night

夜風がとっても気持ちよかったので、靖国神社を抜けて市ヶ谷まで歩く。
夕飯にはちょうどいい時間帯、市ヶ谷駅前の「串八珍」で飲んでいくことにする。
平日だと激混みのこの店も、週末となるとのんびりくつろぐことが出来る。
付き出しで出てくる大根おろしが、おかわり自由というのが嬉しい。
焼鳥で油ギッシュになった口を、やさしく中和してくれる感じがなんとも。
21時過ぎまで堪能して、そのまま電車に乗って帰宅。

|

« 神楽坂 | トップページ | TELEVISION「SPRING TOUR 2014」下北沢GARDEN »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 神楽坂 | トップページ | TELEVISION「SPRING TOUR 2014」下北沢GARDEN »