太田裕美「太田裕美コンサート2014~夏の終わりのtutumikko~」SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
今日は久しぶりに休みをとった。
だから今日からよん・れん・きゅー!(モヤさま狩野アナ「さん・れん・しょー!」風に)
おまけに天気もイイとなったら、それだけで幸せ~♪という感じ。
どこかに出かけようかなぁ~と思ったけど、なんとなく過ごしてあっという間に夜になる。
夕方になって出かける。
今日はSHIBUYA PLEASURE PLEASUREへ、太田裕美のコンサートを観に行く。
太田裕美のコンサートを前回観たのは2007年2月だから、既に7年半以上の月日が経っている。
けっこう定期的にコンサートを続けているはずなのに、うまくタイミングがあわないものだな。
19時開演なので、18時過ぎに家を出てバスに乗って渋谷へ。
しばらく街をブラブラしてから、18時45分過ぎに会場入り。
今日の席は、1階A列17番。なんと最前列じゃないか!
何気なく買ったチケットが最前列だったり、気合を入れて買ったチケットが2階席だったり、
まったくもってチケットの神様ってヤツは気まぐれで困る。
予定より少し遅れて、19時05分過ぎ開演。
アコースティックギターを弾く人と、エレキギターとベースを弾き分ける人、バックを務めるのは二人だけ。
そして裕美ちゃんがステージに登場。この人もまったく昔と変わらない感じがする。
夏に終わりにちなんでということで、「夏の扉」「遠い夏休み」「九月の雨」を続けて唄う。
しっとりと聴かせる曲ばかりだけど、ハンドマイクで立って唄っている。
それから裕美ちゃんは、ステージ中央のピアノに向かって弾き語り。
ピアノのボディが邪魔になって、私の席からは裕美ちゃんの顔がようやく見える程度。
だけどやっぱり裕美ちゃんといえば、ピアノの弾き語りっていうのがしっくりくる。
今日のコンサートは、ちょっとマニアックな選曲でお送りするとのこと。
昔のアルバムのあまり演奏したことの無い曲とか、筒美京平さんが作曲した作品のカバーとか。
筒美京平さんのカバーはアルバムにもなっており、今日はその中から
「夏のクラクション」「さらば恋人」「Romanticが止まらない」「真夏の出来事」「ガールフレンド」を披露。
裕美ちゃんがカバーを唄うのはあまり聴いたことがないので、ちょっと新鮮な感じがした。
だけどそのぶんヒット曲は唄われなくて、「恋愛遊戯」と「ドール」ぐらいしか演奏されなかった。
もちろん裕美ちゃんの世界はそれだけではないのだろうけど、久しぶりに聴くからには・・・という気もする。
本編最後は、裕美ちゃんひとりで「私は忘れない」をピアノ弾き語り。
アンコールはうって変わって、「強い気持ち・強い愛」で華やかにフィナーレ。
お客さんも総立ちになって、1時間50分ほどのコンサートを力強く締めくくってみせた。
【セットリスト】
M01. 夏の扉
M02. 遠い夏休み
M03. 九月の雨
---- MC
M04. スワン(裕美 Pf)
M05. 都忘れ(裕美 Pf)
---- MC
M06. 夏のクラクション(裕美 Pf)
M07. 夏風通信(裕美 Pf)
M08. 恋愛遊戯(裕美 Pf)
---- MC
M09. さらば恋人
M10. Romanticが止まらない
M11. 真夏の出来事
---- MC
M12. ガールフレンド(イントロ頭だけピアノ)
M13. ドール
---- MC
M14. Summer end samba
M15. エアポート'78(裕美 AG)
---- MC
M16. 私は忘れない(裕美 Pfのみ)
アンコール
EN1. 強い気持ち・強い愛
ずいぶん早くライブが終わってしまったので、いそいそと渋谷の街に繰り出す。
金曜日だからとっても混雑していたけれど、久しぶりに「鳥市」で飲むことにする。
ビール、酎ハイ、にごり酒、日本酒と、ひととおり満喫して店を出る。
| 固定リンク
コメント