麗蘭「「GOOD TIMES ROLL」 磔磔 VOL.22」京都 磔磔<Day-2>
夜は昨日に引き続き、磔磔で“麗蘭”のライブ。
16時半ごろホテルを出て会場に到着すると、ちょうど開場したところ。
今日の整理番号は230番。ほとんど最後のほうじゃん・・・。
ひとまず花道トイレ前あたりの位置に落ち着く。
今日も予定より少し遅れて、17時35分ごろ開演。
今日もまた、ゴキゲンなひととき。そしてまた、かなりハードタッチな演奏。
セットリストは昨日とほぼ同じだけど、2 Daysの最終日となれば味わいは格別。
とりわけ今日しか演奏されない「年の瀬」は、文字通り今年の終わりを感じる曲。
間奏でのCHABOの喋りは昨年よりかなりバージョンアップされていて、
「ストーンズやジミヘンだと言いつつ、年末は紅白を観て過ごしたもんだ」というのに妙に納得。
CHABOが除夜の鐘をつくポーズをとると、それに合わせて蘭丸のギターが「ゴーン!」。
「車がまだ来ていない」といういつものやり取りから、最後の曲はメンバー紹介「ミステリー」。
こうして今年の“麗蘭”のライブも、そして俺のライブ納めも、20時20分ごろ終了。
ライブ後はもちろん打ち上げ。昨日と同じ居酒屋で7人で飲む。
昨日とはちょっとメンツが変わり、それはそれでまたもや楽しい宴。
今日も閉店まで粘ってしまい、1時過ぎにおひらき。いつものように午前様。
| 固定リンク
コメント