« いつもそこにいるバンド | トップページ | 等々力渓谷 »

2015年2月15日 (日)

忌野清志郎「ロックン・ロール・ショー The FILM ~#1 入門編~」TOHOシネマズ渋谷

なんだか「わぁー!」って気持ちなので、清志郎に会いに渋谷へ。
19時40分からTOHOシネマズ渋谷で、
「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM ~#1 入門編~」を観る。
火曜日の公開日に観たばかり、観るのはこれで4回目になるけれど、やっぱり特別な想いがある。
席はH-14、スクリーンの真正面という好ポジション。日曜日だけど、客席は九割がた埋まってる。
映画というのは不思議なもので、映像として映し出される側とそれを観る側との関係で成り立っている。
映し出される側の清志郎はいつも通りに大迫力のパフォーマンス、それはまったく変わりない。
それを観る側・・・つまり自分、今日の気持ちは若干ブレていたかもしれない。
それはもちろん、昨日あったあの出来事が大きかったわけだが・・・。
ROCKについて、命について、そして自分について、いろいろと考え込んでしまった。

20150215_1938a

映画が終わったあとは、久しぶりに「鳥市」で飲む。
22時ぐらいから飲み始めて、閉店時間の24時まで飲み喰いする。
どうにも収まりがつかなくなってしまったので、そのあと「B.Y.G」で二次会。
このところ、このコースが定番になっているな・・・。
店員さんにお願いして、「SHEENA IS PUNKROCKER」をかけてもらった。
先ほどからシナロケをたくさんリクエストされるけど、邦楽は置いてないんだって。
いつもより今日は早めの閉店で、1時前におひらき。
とっても寒かったけど、そのまま歩いて帰宅。

|

« いつもそこにいるバンド | トップページ | 等々力渓谷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いつもそこにいるバンド | トップページ | 等々力渓谷 »