Judas Priest「Redeemer of Souls Tour 2015」Judas Priest
今日は日本武道館へ、Judas Priest「Redeemer of Souls Tour 2015」を観に行く。
“Judas Priest”は2012年のFarewell World Tourで「最後の来日」と思っていたのに、
ニューアルバム「Redeemer of Souls」の発売とともにワールド・ツアーへの帰還を宣言、
このたびの来日と相成ったわけだ。「プロレスラーの引退とバンドの解散は信じちゃダメだ」と
誰かが言ってたけど、こういう嘘ならもちろん大歓迎である。
というわけで早めに仕事を切りあげて、17時過ぎには武道館に到着。
既にたくさんの人が集まりだしていて、そんな光景を見るだけでテンションが上がる。
それでもさすがに時間を持て余して、神保町方面までブラブラと歩く。
いつものように「タクト」や古本屋に寄る。欲しい本がたくさんあったけど、けっこう高いのね。
18時半過ぎに再び武道館へ戻って入場。今日の席は、S席スタンド1階南F列45番。
ステージが真正面からバッチリと見ることが出来る、個人的にはベストポジションだ。
ステージには“Judas Priest”と書かれた幕が張られていて、ステージセットは見えない。
予定より遅れて、19時10分ごろスタート。
カッコ良いオープニングが始まったと思いきや静寂・・・そして再びBGMが流れ始める。
どうしたんだろう?と思っていると、「機材トラブルが発生しています」とのアナウンス。
大丈夫かなぁ~と思いつつ、ステージを見つめながらひたすら開演を待つ。
19時30分ごろステージを覆った幕が取り払われ、ようやく演奏が始まる。
Drums:Scott Travis、Bass:Ian Hill、Guitar:Glenn Tipton、Guitar:Richie Faulknerが
「Dragonaut」のイントロを奏でると、Vocal:Rob Halfordがステージに登場。
ロブは杖をついて腰をかがめるように歩いている・・・ 大丈夫なのだろうか?
そんな心配もつかの間、ロブは杖をはずしてステージ上を動きまわる。
それに呼応するように演奏が熱を増し、ステージは鮮やかなライトで彩られる。
そして何より、ロブの声が異常に出ている。ハイトーンもバッチリ。
唯一無二のメタルゴッド、やるからにはキメてくれる。さすがだ・・・。
今夜のライブはニューアルバムの曲を中心に、過去のアルバムを散りばめたセットリスト。
ステージ後方のビジョンには、演奏曲が収録されているアルバムのジャケットが映し出される。
ロブは例によって一曲唄い終わるたびに、ステージサイドの暗幕で覆われたエリアに退場。
そのたびにコスチュームの上着をちょっとづつチェンジして登場するというオシャレさん。
お客さんとのコール&レスポンスもいい感じで、会場全体がメタルゴッドに心から酔っている。
「Breaking the Law」が終わると、ロブはハーレーにまたがってステージに登場。
そのまま「Hell Bent for Leather」で盛りあがって本編は終了。
アンコール、「The Hellion」のメロディーをみんなで大合唱してからの「Electric Eye」。
そして「You've Got Another Thing Comin'」で、一回目のアンコールは終了。
二回目のアンコールは「Painkiller」。お気に入りの曲が続いて言うことナシです。
メンバー全員がステージ中央に集まって、横に並んで深々とお辞儀。
これで終わりかと思いきや、まさかのサプライズアンコールに突入。
「Living After Midnight」からの「Defenders of the Faith」、お客さんみんな大喜び。
自然と顔がほころんでしまう、とにかく楽しくてたまらないライブは21時10分ごろ終了。
【Setlists】
M01. Dragonaut
M02. Metal Gods
M03. Devil's Child
M04. Victim of Changes
M05. Halls of Valhalla
M06. Love Bites
M07. March of the Damned
M08. Turbo Lover
M09. Redeemer of Souls
M10. Beyond the Realms of Death
M11. Jawbreaker
M12. Breaking the Law
M13. Hell Bent for Leather
Encore1
EN1. The Hellion / Electric Eye
EN2. You've Got Another Thing Comin'
Encore2
EN3. Painkiller
Encore3
EN4. Living After Midnight
EN5. Defenders of the Faith
| 固定リンク
« 都内周遊飲酒の旅 | トップページ | 反省・・・ »
コメント