« PERSONZ「ROAD TO BUDOKAN FINAL」日本武道館 | トップページ | 何もない日 »

2015年6月27日 (土)

オキシドーターズ「SACK OF POTATOES Ⅴ」幡ヶ谷 Heavy Sick

今夜は幡ヶ谷Heavy Sickで、“オキシドーターズ”のライブ。
一昨年だったか“オキシドール”が東京で再結成ライブをやったのに観に行けず、
そのあとまた活動を停止してしまったのでもう観られないと諦めていたのだけれど、
ナカムラルビーをヴォーカルに迎えて“オキシドーターズ”として活動再開、
それが近所のライブハウスに来るというのだから行くしかないでしょう。

Img_0269

開演時間17時30分のところ、18時ごろ会場に到着。
フロアに入ると、“ANDROID BEACH PARTY”が演奏中。
ギタリストがカナダ人というトリオのバンド。なんだかメチャメチャ盛りあがってる。
インストのガレージサーフRock。ちょっとしか観られなかったけど、楽しかった。

そして18時15分、ステージには“Syadoooo & ナカムラルビー”のユニットが登場。
それぞれセッティングをしていると思ったら、いつの間にか本編が始まる。
Syadooooは、ドラムセットに腰掛けてドラムとギターをプレイ。
ナカムラルビーは、サックスとギターを両方ぶらさげて演奏するというスタイル。
サウンドはノイズアバンギャルドと言うのかな~。ただただ見つめるしかなかった。
ちなみにナカムラルビーは、中村達也の娘さん。まだ19歳なんですと。
きれいな顔立ちだけど、パンキッシュな着こなしがとってもキマってた。
ミチロウばりのトラメガを使ったパフォーマンスもパンクだった。

続いて19時ごろから、“インパスターズ”のステージが始まる。
ドラム、ベース、パーカッション、キーボード、ギター、サックス、ヴォーカルという大所帯。
リズム隊が強力なファンクバンド。まったく期待してなかったのだけれど、思わず腰が動き出す。
ヴォーカルがルックス含めてとっても濃い~人で、JBを思わせる圧倒的なパフォーマンス。
流れ出る滝のような汗で、来ていたシャツがあっという間にずぶ濡れ・・・まさにソウル。
ドラムの人は以前どこかで観たことあるなー。とってもパワフルなビートを刻んでいた。
約40分の演奏。とっても濃い~ひとときを過ごさせてもらった。

それから19時50分から、しずくだうみの演奏。
今日のイベントにはとても似つかわしくない、キーボードによる弾き語り。
なんでも「闇ポップ」というジャンルだそうで、暗くて自虐的なMCがなんだか可笑しかった。
だけど唄はなんか胸のどこかにグリッとくる感じで、普通のポップスじゃないかなぁ~。
お客さんもじっと聴き入っていて、本人はアウェイと言っていたけど充分受け入れられていたと思う。
こちらも約40分間のステージ、とっても気になる存在になった。

そして20時40分過ぎから、いよいよメインの“オキシドーターズ”の演奏が始まる。
ドラムが元“GHOUL”のテツ、ベースが“OXYDOLL”のGUN、ギターが“OXYDOLL”のYOU、
そしてヴォーカル&サックスがナカムラルビーという編成。
赤いスパンのミニのワンピースが、今夜の雰囲気にとっても似合ってる。
マイクのトラブルにもめげず、ノリ過ぎてドラムセットを破壊してしまったり、
客に向かってダイブしたりと、父親ゆずりのハチャメチャさが最高だった。
選曲は“オキシドール”のナンバーと、「チェリーボム」とか洋楽のカバー。
ハードなパンクを立て続けに演奏して、最後にドロドロした曲をやる・・・
あの頃のパンクを思い出させるような最高のセットリスト。
ちなみにオキシドーターズは、オキシドールの娘(ドーター)ということ。
名古屋のバンドなのでこちらでは観られる機会は少ないけど、是非また観たいと思った。
熱烈なアンコールに応えて一曲演奏してくれて、21時30分過ぎにすべて終了。

|

« PERSONZ「ROAD TO BUDOKAN FINAL」日本武道館 | トップページ | 何もない日 »

コメント

素敵なレポートありがとうございます!
お越しいただき誠にありがとうございました。

どの出演者さんも楽しんでいただけたようで嬉しく思います!

投稿: 主催者 | 2015年7月14日 (火) 23時55分

>主催者さん

コメントありがとうございます。
いろいろと勝手なコト書いてしまい申し訳ありません。
しかも“ANDROID BEACH PARTY”、ほとんど観られなかったという・・・(汗)
だけど、頂いたCDは大切に聴いてますよ!

とにかく楽しく充実したライブでした。
ありがとうございました。

投稿: KANN | 2015年7月16日 (木) 00時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PERSONZ「ROAD TO BUDOKAN FINAL」日本武道館 | トップページ | 何もない日 »